JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
キーワード検索
もしものときは
便利なサービス
できることから探す
さがし方別
本文
万葉集の歌人、山部赤人の有名な歌「田子の浦ゆ うち出てみれば真白にぞ富士の高嶺に雪は降りける」にある、田子の浦は、勝山海岸という説があります。江戸時代の神代学者、山口志道が発表した説です。勝山の田子台の下の海が田子の浦と呼ばれていたこと、赤人が上総国山辺郡(東金市)出身であるらしいことなどが根拠です。昔から富士の名所の鋸南。冬の晴れた日などは、対岸の富士山は、すばらしくきれいに見えます。