ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設水道課 > 建設環境室 > 道路及び河川の管理について

本文

道路及び河川の管理について

更新日:2024年7月25日更新 印刷ページ表示

町道占用(工事等)について

町道に水道、浄化槽排水などの埋設物の設置、電柱等の工作物、水道管等の物件または施設等を設ける場合は、道路法第32条に基づき道路占用許可申請書を提出し許可を受ける必要があります。

占用する日の1週間前までに申請書類を提出するようお願い致します。

上水道引込工事施行の場合、給水装置工事施工承認書も併せて必要となります。

町道の占用にかかる提出書類

道路占用許可申請書 [Excelファイル/16KB]

道路占用許可申請書(記載例) [Excelファイル/19KB]

道路占用変更許可申請書(記載例) [Excelファイル/19KB]

位置図

平面図

縦断図・横断図

構造図

(上水道引込工事施行の場合、給水装置工事施工承認書の写し)

町道占用(撮影・イベント)について

町道上で撮影・イベントを行う場合は道路法第32条に基づき道路占用許可申請書を提出し許可を受ける必要があります。

占用する日の1週間前までに申請書類を提出するようお願い致します。

7月から8月中旬は、海水浴場が開設期間のため周辺の撮影・イベントでの占用申請はご遠慮いただいております。

町道の占用にかかる提出書類

道路占用許可申請書 [Excelファイル/16KB]

道路占用許可申請書(記載例) [Excelファイル/19KB])

道路占用変更許可申請書(記載例) [Excelファイル/19KB]

位置図

企画書 

配置図

道路工事の施行承認申請について

新築や改築など自己都合により、自ら費用を負担して道路の形態や構造等を変える工事を行う場合は、道路法第24条に基づき道路工事施行承認申請書を提出し、事前に道路管理者の承認を受け取る必要があります。

占用する日の1週間前までに申請書類を提出するようお願い致します。

道路施行承認申請に必要な書類

道路施行承認申請書 [Excelファイル/16KB]

道路施行承認申請書(記載例) [Excelファイル/38KB]

同意書 [Wordファイル/28KB]

同意書(記載例) [Wordファイル/16KB]

誓約書 [Wordファイル/29KB]

誓約書(記載例) [Wordファイル/16KB]

記載要領 [PDFファイル/11KB]

位置図

平面図

構造図

現況写真

求積表

工事完了後の提出書類について

工事完了届 [Wordファイル/32KB]

工事完了届(記載例) [Wordファイル/32KB]

許可書の写し

写真(工事前・工事完成及び経過)

河川占用について

鋸南町が指定する準用河川【小磯川・大六川】に工作物、物件または施設等を設ける場合は、河川法河川区域内の土地の占用(第24条)及び河川区域内の土地において工作物の新築・改築・除去(第26条)の規定により河川占用許可申請書を提出し許可を受ける必要があります。

占用する日の1週間前までに申請書類を提出するようお願い致します。

河川占用にかかる提出書類

河川占用許可申請書 [Wordファイル/31KB]

河川占用許可申請書(記載例) [Wordファイル/35KB]

準用河川占用料減免申請書 [Wordファイル/14KB]

準用河川占用料減免申請書(記載例) [Wordファイル/14KB]

誓約書 [Wordファイル/14KB]

誓約書(記載例) [Wordファイル/14KB]

位置図

平面図

計画図

構造図

河川工事等承認申請書について

河川工事(河川維持)を行う場合、河川法第20条に基づき工事等承認申請を提出し、河川管理者からの承認を受ける必要があります。

占用する1週間前までに申請書類を提出するようお願い致します。

工事等承認申請にかかる提出書類

工事等承認申請書 [Wordファイル/52KB]

工事等承認申請書(記載例) [Wordファイル/55KB]

位置図

平面図

丈量図

縦断面図・横断面図

土量計算書

工事完了後の提出書類

工事完了届 [Wordファイル/32KB]

工事完了届(記載例) [Wordファイル/32KB]

許可書の写し

写真(工事前・工事完成及び経過)

法定外公共物占用許可について

道路法及び河川法が適用されない道路(赤道)、水路(青道)等に埋設物の設置、電柱等の工作物、水道管等の物件または施設等を設ける場合は、鋸南町法定外公共用財産管理条例第5条に基づき法定外公共用財産占用許可申請書を提出し許可を受ける必要があります。

占用する1週間前までに申請書類を提出するようにお願い致します。

法定外公共用財産占用許可申請書

法定外公共用財産(占用・土木工事施行)占用許可申請書 [Excelファイル/15KB]

法定外公共用財産(占用・土木工事施行)許可申請書(記載例) [Excelファイル/15KB]

法定外公共用財産占用期間更新許可申請書 [Excelファイル/11KB]

法定外公共用財産占用期間更新許可申請書(記載例) [Excelファイル/12KB]

法定外公共用財産(占用・土木工事施行)許可事項変更許可申請書 [Excelファイル/12KB]

法定外公共用財産(占用・土木工事施行)許可事項変更許可申請書(記載例) [Excelファイル/12KB]

法定外公共用財産占用許可地位承継届出書 [Excelファイル/13KB]

法定外公共用財産占用許可地位承継届出書(記載例) [Excelファイル/13KB]

位置図(申請位置を赤色表示すること。)

公図写(公図を正写したものに道路は赤色、水路は青色表示し、申請地を明示すること。)

所在地付近の地形(現況)平面図(申請地を着色表示すること。)

面積がわかる書類

設計図

構造図

縦断図・横断図

利害関係者の同意書 [Wordファイル/16KB

利害関係者の同意書(記載例) [Wordファイル/16KB]

工事完了後の提出書類

工事完了届 [Wordファイル/32KB]

工事完了届(記載例) [Wordファイル/33KB]

許可書の写し

写真(工事前・工事完成及び経過)

行政財産使用について

鋸南町の公共又は公共用に供されている施設を使用する場合は地方自治法第238条第4項の規定により行政財産使用許可申請書の提出し管理者からの許可を受ける必要があります。

占用する日の1週間前までに申請書類を提出するようお願い致します。普通財産については、鋸南町役場総務企画課にお問い合せ下さい。

行政財産使用許可にかかる提出書類

行政財産使用許可申請書 [Wrodファイル/54KB]

行政財産使用許可申請書(記載例) [Wrodファイル/58KB]

位置図

平面図

立体図

復旧図

公図

現況写真

工事完了後の提出書類

工事完了届 [Wordファイル/32KB]

工事完了届(記載例) [Wordファイル/32KB]

許可書の写し

写真(工事前・工事完成及び経過)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)