本文
鋸南町農業委員会の現職委員の任期が令和7年5月13日をもって終了となることから、新たに選出される農業委員と農地利用最適化推進委員を募集します。
※募集期間を延長しました。
10名
令和7年5月14日から令和10年5月13日(3年間)
毎月開催される定例会での議案許認可、議案に関わる現地確認
その他、農地パトロールなど農業の推進に関する活動
鋸南町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の規定に基づく報酬
参考
会長 年額258,400円
委員 年額207,100円
地方自治法第203条の2に規定する非常勤の特別職
※業務には守秘義務が伴います。
農業に関する識見を有し、農地等の利用の最適化の推進に関する事項その他の農業委員会の所掌に関する事項に関し、その職務を適切に行うことができる者
・破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者
・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終えるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
農地利用最適化推進委員との兼職はできません
8名
令和7年5月14日から令和10年5月13日(3年間)
毎月開催される定例会での議案許認可に関する助言及び議案に関わる現地確認
その他、農地パトロールなど、農業の推進に関する活動
鋸南町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の規定に基づく報酬
参考 年額207,100円
地方自治法第203条の2に規定する非常勤の特別職
※業務には守秘義務が伴います。
農地等の利用の最適化の推進に熱意と識見を有する者で、担当する区域において、農地等の利用の最適化の推進のための活動ができる者
・破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者
・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終えるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
農業委員との兼職はできません
推薦または応募
令和6年12月6日(金曜日)から令和7年2月14日(金曜日)まで
※郵送必着
※募集期間を延長しました。
午前8時30分から午後5時15分まで
郵送または持参
〒299-2192 千葉県安房郡鋸南町下佐久間3458
農業委員会事務局(地域振興課内)
様式第1号鋸南町農業委員会委員推薦申請書(個人推薦用) [Wordファイル/21KB]
様式第1号鋸南町農業委員会委員推薦申請書(個人推薦用)【記載例】 [PDFファイル/122KB]
様式第2号鋸南町農業委員会委員推薦申請書(法人又は団体推薦用) [Wordファイル/21KB]
様式第2号鋸南町農業委員会委員推薦申請書(法人又は団体推薦用)【記載例】 [PDFファイル/133KB]
様式第3号鋸南町農業委員会委員応募申請書 [Wordファイル/19KB]
様式第3号鋸南町農業委員会委員応募申請書【記載例】 [PDFファイル/88KB]
様式第4号鋸南町農地利用最適化推進委員推薦申請書(個人推薦用) [Wordファイル/22KB]
様式第4号鋸南町農地利用最適化推進委員推薦申請書(個人推薦用)【記載例】 [PDFファイル/129KB]
様式第5号鋸南町農地利用最適化推進委員推薦申請書(法人又は団体推薦用) [Wordファイル/22KB]
様式第5号鋸南町農地利用最適化推進委員推薦申請書(法人又は団体推薦用)【記載例】 [PDFファイル/145KB]