管外受託(他市区町村にお住まいで鋸南保育所への入所を希望する方)
管外受託について
申請は、住所地(住民登録のある市区町村)の保育担当課にお願いします。申請書は住所地の書式です。
その後、住所地と鋸南町で協議を行い入所の可否を決定します。
- 協議を行うために、申請書が入所希望の前々月末までに鋸南保育所に届いていることが条件となりますので、早めの申請をお願いします。
- 土日祝日にあたる場合は翌開庁日。4月入所は前年12月頃から協議開始予定です。
- 鋸南保育所では、町内にお住まいの方を優先して入所していただくため、状況により町外の方の入所を制限することがあります。
保育料
- 管外受託の保育料は、住所地で定められた保育料になります。
- 鋸南町教育委員会での徴収になりますので、指定口座の登録が必要になります。
管外委託(鋸南町に住んでいて他市区町村の保育園等への入園を希望する方)
管外委託について
- 保護者の都合で勤務先に近い保育園を利用したいなどの理由により他市区町村の保育園等への入園を希望する場合は、鋸南町教育委員会へご相談ください。
- 相手方の市区町村と協議を行い、入園を決定します。4月1日からの入園を希望される場合は、入所希望保育所の〆切日の前月15日まで。委託希望がありましたら、事前にご相談ください。
- 毎年度入園の申請が必要になります。継続して利用したい場合などは、申請忘れのないようご注意ください。
保育料
管外委託の保育料は、保護者の所得(町民税所得割額)によって決定されます。その他費用については各園へお問い合わせください。
お問い合わせ
教育委員会
【所在地】鋸南町吉浜516 鋸南町立中央公民館内
【電話番号】0470-55-2120
【開庁時間】月曜日から金曜日(祝日・12月29日から翌年1月3日を除く)
午前8時30分から午後5時15分まで
