本文
保育所未入所のお子さんを一時的にお預かりする『一時的保育事業』です。専任の保育士が常勤していないため、行事の時等には預かれない場合もありますが、常時相談には応じています。
事業名 | 概要 | 限度日数 |
---|---|---|
緊急保育 | 保護者やそのご家族の入院、通院、介護などにより、家庭で保育が困難な時 | 月10日 |
非定形的保育 | 保護者の労働、就労形態等により、 家庭で保育が困難な時 | 月10日 |
私的理由 | 育児リフレッシュしたい時、冠婚葬祭出席時、サークル活動参加時など | 月2日 |
鋸南町にお住まいの生後3ヶ月から就学前までで、保育所に入所(園)していないお子さん
月曜日から土曜日 8時から16時
区分 | 時間 | 備考 |
---|---|---|
1日 | 8時から16時 |
昼食は11時です。 |
半日 | 8時から11時 |
午前のみ。 |
日曜、祝日、年末年始(12月29 日から1月3日)
区分 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
1日 | 2,000円 |
給食費・おやつ代を含みます。 |
半日 | 1,000円 |
給食・おやつはありません。 |
※翌月に納付書を送付します。指定された金融機関から支払いください
1.鋸南保育所に電話にて予約する
【電話番号】 0470-55-0877
●必ず伝えていただきたいこと
1.住所
2.氏名(保護者、お子さん)
3.預かりを希望される日にち
4.時間
5.アレルギーの有無
2.お子さんの情報 をご記入する
(ダウンロード)一時保育を利用する保護者におねがい
3.予約当日、検温してから、予約の時刻に登所する
4.お迎え予定時刻にお迎え
(ダウンロード)鋸南町一時的保育利用申請書
※ 紙おむつ、ビニール袋等も含め、すべての持ち物に記名をしてください
給食
ミルクもしくは、給食普通食メニュー。
栄養士と相談のうえ、離乳食が可能な場合(既存で賄える)場合は提供する。行事食も可。
重度アレルギーのあるお子さんへの対応は出来ません。お弁当を持たせてください。