本文
時期 | 内容 |
---|---|
10月中旬までに | 町に住民登録されている対象児童のいる家庭宛に 「就学時健康診断通知書」が送付される。 |
11月上旬から中旬 | 就学時健康診断 (場所:鋸南幼稚園 園舎) |
12月下旬から1月上旬 |
「入学期日等通知書」「入学説明会のおしらせ」の配布 |
1月下旬 | 新入生体験入学、午後:入学説明会(場所:鋸南小学校) |
3月中旬 | 卒園式 |
4月上旬 | 入学式 ※「入学期日等通知書」を持参する |
防災頭巾 | マジックテープタイプ | 幼稚園で使用していたものと同じでも可 |
粘土 | 幼稚園で使用していたものと同じでも可 | |
粘土板 | 幼稚園で使用していたものと同じでも可 | |
上靴 | 白を基調としたもの・イラストや絵などはかかない | 幼稚園で使用していたものと同じでも可 |
上靴入れ | 布製 | 幼稚園で使用していたものと同じでも可 |
クレヨン | 16色 | 幼稚園で使用していたものと同じでも可 |
はさみ | 幼稚園で使用していたものと同じでも可 | |
お道具箱 | 幼稚園で使用していたものと同じでも可 | |
歯みがきセット | 歯ブラシ・コップ・それらを入れる袋(必要であれば歯みがき粉) | 幼稚園で使用していたものと同じでも可 |
ランドセル | ロッカー(横55cm×高さ27cm×奥行40cm)に入る大きさ | 各家庭で用意・調達する |
筆箱 | 各家庭で用意・調達する | |
鉛筆 | 2Bの鉛筆5本、赤青鉛筆1本 | 各家庭で用意・調達する |
消しゴム | 白 | 各家庭で用意・調達する |
線引き | 筆箱に入る長さ(15cmくらい) | 各家庭で用意・調達する |
下敷き | 各家庭で用意・調達する | |
色鉛筆 | 12色 | 各家庭で用意・調達する |
体操服 |
白半袖の体操服(白)、クォーターパンツ(紺)を2組 |
各家庭で用意・調達する |
赤白帽子 | ![]() |
各家庭で用意・調達する |
体操服袋 | 35cm×35cm程度、細めの紐を両側から引くタイプ | 各家庭で用意・調達する |
雑巾 | 2枚(から拭き、ぬれ拭き用を各1枚)、薄手のもの | 各家庭で用意・調達する |
洗濯ばさみ | 2個 大きめのもの | 各家庭で用意・調達する |
給食着 | かっぽう着タイプ、一人で脱ぎ着できるもの | 各家庭で用意・調達する |
マスク | 各家庭で用意・調達する | |
給食用帽子 | ゴムの入ったもの | 各家庭で用意・調達する |
給食着袋 | 35cm×35cm程度、細めの紐を両側から引くタイプ | 各家庭で用意・調達する |
大きい手提げ | 体操服、上靴、歯みがきセット(月曜日セット)を、持ち帰る金曜日と持って来る月曜日に入れるもの | 各家庭で用意・調達する |
算数セット | 4年生まで使用します | オンライン注文(幼稚園で案内)もしくは、各家庭で用意・調達する |
鍵盤ハーモニカ | ヤマハ Pピアニカ32E(ブルーもしくはピンク) | 各家庭で用意・調達する |