本文
鋸南町英語検定等補助金制度
印刷ページ表示
大きな文字で印刷ページ表示
記事Id:0010222
更新日:2024年5月30日更新
英語検定等に合格した児童生徒への補助を行います
町では、英語検定等の受験の機会を増やし、英語力などの学習意欲及び学力の向上を図るため、児童生徒が以下の検定に合格した場合、検定料の補助を行っています。
対象者
町内の小学校、中学校に在籍する小中学生または町内に住所を有する小中学生のうち、小中学校在学中に以下の検定に合格した児童生徒の保護者
対象となる検定
- 公益財団法人日本英語検定協会が主催する実用英語技能検定
- 公益財団法人日本漢字能力検定協会が主催する日本漢字能力検定
- 公益財団法人日本数学検定が主催する実用数学技能検定
補助金額について
検定料の半額
毎年度、3検定を上限として可能となります。
申請期間
当該年度の6月1日から2月末まで
申請方法
検定合格後に申請に必要な書類に必要事項を記入の上、教育課教育総務室へ提出ください。
申請に必要な書類
- 鋸南町英語検定等補助金交付申請書兼補助金請求書(様式第1号) [Wordファイル/14KB]
- 検定料の支払いを証する書類の写し(領収書など)
- 補助を希望する検定の合格証の写し
- 振込先がわかる書類の写し