JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
キーワード検索
もしものときは
便利なサービス
できることから探す
さがし方別
本文
石橋山の合戦に破れた源頼朝は三浦半島から逃れ、治承4年8月29日に鋸南町の竜島海岸に上陸しました。兵をたてなおし、12年後には鎌倉幕府を築きあげます。上陸地には記念碑が建立されています。飯島、行山観音堂、神明の森、左右加氏、竜島の7姓(松山・菊間・柴本・中山・久保田・鰭崎・生貝)、玉の井、蛯塚、駒立屋敷などの伝説が残っています。
※鋸南町・源頼朝伝説より