ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務企画課 > 企画財政室 > 町報きょなん2025年11月号・トピックス

本文

町報きょなん2025年11月号・トピックス

更新日:2025年11月5日更新 印刷ページ表示

総合計画後期基本計画策定へ審議会を開催

 令和8年4月から始まる町の総合計画後期基本計画を策定するために審議会を開催しました。町民アンケートや町民ワークショップの結果などを踏まえ、来年2月までに5回の審議会を開くほか、パブリックコメントなどを経て町に答申する予定となっています。
 9月25日に開催の1回目の審議会では、総合計画の昨年度までの進みぐあいの確認などを行い、10月22日に開催の2回目の審議会では町の課題等について議論しました。

敬老の日記念品を贈呈

  「敬老の日」の記念事業として、90歳以上の方にお祝いの記念品を贈呈しました。
  また、今年新たに100歳を迎えられる方には、内閣総理大臣からお祝い状と記念品が贈られました。
  今年度90歳以上の方は363名、うち100歳を迎えられる方は男性1名、女性9名の計10名でした。
  皆さまの長寿をお祝いし、心からお慶び申し上げます。

100歳を迎えられた10人の方

飯塚 ふみさん(元名)
田村安子さん(中佐久間)
小滝八重子さん(元名)
田村龍子さん(町)
能城喜代子さん(鋸南苑)
川崎佐和さん(大六)
戸田房子さん(鋸南苑)
金木 はつさん(鋸南苑)
中山輝夫さん(中佐久間)
村井 ちゑ子こさん(大帷子下)

金婚式おめでとうございます

 10月23日に結婚50周年を迎えられた13組の夫婦にお祝いの記念品を贈呈しました。
これからも末永く仲の良いご夫婦でいてください。おめでとうございます。

生貝若俊さん、悦子さん(竜島)
神野洋一さん、悦子さん(横根)
川名行雄さん、すみ江 さん(小保田)
黒川文夫さん、朋子さん(町)
柴本鐵雄さん、三枝子さん(町)
柴本靖さん、千鶴子さん(町)
鈴木修さん、節子さん(町)
鈴木進さん、洋子さん(町)
鈴木清治さん、京子さん(町)
中邑明俊さん、 照美さん(両向)
舩宝正留さん、好子さん(仁浜)
山口治一さん、芳惠さん(元名)
横瀬幸雄さん、幸子さん(本郷)
 ※五十音順

祝!安房郡市PTAバレーボール大会優勝

 9月28日に県立館山運動公園体育館で第43回安房郡市PTAバレーボール大会が行われました。鋸南小中学校は合同チームで臨み、決勝戦では県大会優勝経験もある富山学園チームと接戦の末、見事に優勝しました。安房郡市バレーボール協会の伊勢田 豊 会長は、「初優勝おめでとう!県大会でも活躍を期待しています。」と選手の健闘を讃えました。

鋸南町放課後子ども教室  稲刈りに挑戦

 9月20日に放課後子ども教室土曜特別教室「ザ・田んぼ2(稲刈り)」が、鋸南小学校近くの水田で行われ、児童7人と保護者4人が参加しました。講師は東 愛乃さんが務め、刈り方の説明を受けたあと、ぬかるんだ田んぼに足を取られながら稲刈りに挑戦しました。参加した児童は「疲れたけど刈るのが楽しかった。前より上手に刈れるようになったと思う。」と話していました。

子ども会デイキャンプ

 9月27日に佐久間ダム公園広場で、鋸南町子ども会育成連盟と鋸南町青少年相談員連絡協議会共催のデイキャンプが行われ、幼稚園から小学6年生、保護者や青少年相談員等、総勢40名が参加しました。モルックやジュニアリーダーが企画したレクリエーションゲーム、牛乳パックとストローで竹トンボのような「ストロートンボ」を作り、楽しみました。参加した子どもたちは、「みんなで外で遊んだり、ピザづくりをしたりして、とても楽しかった」と、笑顔で話していました。

今月の表紙
​保育所・幼稚園で運動会が開催されました

 10月5日に幼稚園、10月18日に保育所で運動会が開催されました。幼稚園では、「パワーぜんかい! えがおかがやく うんどうかい」というスローガンのもと、園児たちは懸命に競技に取り組み、練習の成果を発揮しました。保育所では、子どもたちが「かけっこ」や「玉入れ」、「てんとうむしのダンス」などを行い、一生懸命に頑張る姿が見られました。

勇魚会俳句【令和7年夏から秋編】

キャンプの夜星は傾き海に入る 池田勝
洋梨や絵画の裸婦の曲線美 戸倉美和子
共白髪笑みて向き合ふ冷奴 川崎一美
​鳥瓜小夜の秘めごと紡ぎけり 富永里美
もう少し話ししたくて墓洗う 黒川清和
辞めろ辞めます辞めないで秋の蝉 亀山昴暉
秋の昼小雨そば降る勇魚会 黒川良夫
後の月羅漢うつかり石になる 笹生君雄
反抗の反抗に告ぐ青レモン 川崎みどり
白桃を剝く指先もおいしさう 田村洋子
助詞ひとつ悩む作句の獺祭忌 川崎保子
新米のとぎ汁でふくお仏壇 保泉溪子

選者吟 
石の入る骨壺八月十五日 東國人