本文
1月12日に中央公民館で「鋸南町二十歳を祝う会」を開催しました。
20歳を迎えられた60人のうち50人が参加しました。「~心に故ふるさ と 郷 を 踏み出そう 未来へ~」( 奈良田圭亮さん作)をテーマに、華やかな振袖や袴、スーツに身を包み、次の時代を担う一員としての決意を新たにしていました。
白石町長からは「皆さんが今、心に刻む二十歳の夢は、地域と国の将来を見据える美しい希望です。いかなる時にも、皆さんを慈しみ育んだ故郷「鋸南町」への想いは忘れずにいてください。鋸南町はいつでも皆さんの味方です。今後のご活躍を期待しています。」とお祝いの言葉が贈られました。
謝辞では、猪いの瑛えいしん心さんが「これからは、私たちが鋸南町を支え、発展させていく立場になります。与えていただいたことを大切に心にとめ、お世話になった方々に少しでも応えられる行動をしていきたいと思います。」と述べました。
20歳を迎えられた皆さん、誠におめでとうございます。皆さんの明るい未来とご多幸を心からお祈り申し上げます。
スローガン 奈良田 圭亮さん 中佐久間 *スローガンは、奈良田さんが考え自身で揮毫されました。
謝辞 猪 瑛心さん 中佐久間
二十歳の主張 生貝咲春さん 竜島
井関 珠海さん 田町
現在は公務員で学校事務の仕事をしています。将来の夢は、幸せな家庭を築くことです。
職場に新しい風を吹かせたくて、日々考えて生活しています。
伊関 優愛さん 田町
現在は美容学校に通い、美容師を目指して頑張っています。
町内でバイトをしていて、町民の人たちが優しく声をかけてくれて嬉しいです。
鈴木愛海さん 竜島
現在、美容師になることを目標に頑張っています。
この町のいい所は、海が綺麗で人が温かいことです。
塩澤 令磨さん 町
地元が好きなので、ずっと地元に残って過ごしたいです。
この春から、地元で就職する予定です。
𫝆井 美央さん 竜島
現在は大学で心理学を学んでいます。一人暮らしをしていて大変なこともありますが、楽しんでいます。
将来の夢は、黒猫と一緒に暮らすことです。
早川 万里夢さん 竜島
将来グローバルなことに関わりたいので、現在は英語や韓国語を独学で勉強しています。
二十歳になったという自覚を持ち、より一層、自身の行動に責任を持ちたいです。
石井 昂貴さん 大六
人の役に立てるような立派な人間になります。
この町は人が温かく、自然が豊かなのでとても居心地がいいです。