本文
日時 10月6日(日曜日) 午前8時30分~正午 ※小雨決行
場所 佐久間ダム公園 暁観音前
持ち物 草刈り機または草刈り鎌、手袋、ヘルメット
その他 ・燃料、ごみ袋、昼食は主催者側で用意します。
・草刈りの他、清掃活動にもご協力をお願いします。
・安全対策のため、ヘルメットを着用してください。
※お持ちでない方には貸し出します(先着10人)
主催 佐久間ダム湖観光生産管理組合・千葉鋸南日本花の会
問合せ先 石井 孝明 【電話番号】55-8701 安崎 實 【電話番号】55-8209 重田 恒久 【電話番号】55-1187
鋸南町で撮影を行った映画の上映会が開催されます。当日は、映画監督をはじめ、出演されたキャストの方も登壇します。
町民限定で120人分の無料招待席をご用意していますので、皆さまお誘いあわせの上、ご来場ください。
日時 10月12日(土曜日) 午後1時~4時
場所 中央公民館 多目的ホール
料金 無料(町に住所を有する方) ※要申込
申込期限 9月30日(月曜日)
問合せ先 地域振興課まちづくり推進室 【電話番号】55-1560
中高年の再就職を支援するため、千葉県ジョブサポートセンターの相談員によるセミナーを実施します。
開催日 10月4日(金曜日) ※事前予約制
時間 セミナー 午前10時~正午
相談会 午後1時30分~ 4時
※相談会はセミナー参加者のみ対象
場所 館山市コミュニティセンター(館山市北条)
申込み・問合せ先 地域振興課まちづくり推進室【電話番号】55-1560
9月16日は敬老の日です。対象者には9月下旬に記念品を送付します。
問合せ先 保健福祉課福祉支援室 【電話番号】50-1172
毎年10月1日は「法の日」です。千葉司法書士会では、10月中に「司法書士相談会」を実施します。不動産の相続や売買、登記に関することをはじめ、借金に関することなどさまざまな相談を受け付けます。
日時 10月2日(水曜日) 午前10時~正午、午後1時~3時
場所 菜の花ホール(館山市北条)
予約受付 9月25日(水曜日) ~ 27日(金曜日) 午前10時~午後3時
予約・問合せ先 嶋津事務所 【電話番号】04-7094-2630
里親になりたい方や興味がある方など、気軽にご参加ください。
日時 9月23日(月曜日) 午後1時~3時
場所 子ども家庭支援センター「オレンジ」(南房総市安馬谷)
申込み・問合せ先 (特非)子ども家庭サポートセンターちば(オレンジの会) 【電話番号】28-4288
放課後子ども教室では、現在、15人ほどのスタッフが活動していますが、さらに充実した活動となるようスタッフを募集しています。
皆さんの特技を活かして、新たな教室を展開することも大歓迎です。指導経験の有無は問いませんので、お力をお貸しください。
日時 毎週木曜日 午後2時30分~4時30分
内容 外遊び、体育館遊び、読書・学習、ウクレレ、絵画、将棋・ボードゲーム、華道等
問合せ先 教育委員会 【電話番号】55-2120
令和5年10月から実証運行している予約制乗合ワゴンの実証運行は、9月30日(月曜日)で終了します。
利用いただいたお客さま並びに協力いただいた関係者の皆さまに、御礼申し上げます。
今後、利用実績やアンケート結果を踏まえ、本格運行に向けた検討を進めて参ります。
問合せ先 総務企画課企画財政室 【電話番号】55-4801
12月28日(土曜日)まで改修工事に伴い、館内のトイレが利用できません。工事期間中は、仮設トイレ及び道の駅のトイレをご利用ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
問合せ先 中央公民館 【電話番号】55-4151