本文
町報きょなん おしらせ版 2024年3月号 公民館図書室だより
公民館図書室だより
今月のお薦め
- 2024年本屋大賞候補作入荷!~/「放課後ミステリクラブ」知念実希人 「リカバリー・カバヒコ」青山美智子 「星を編む」凪良ゆう 「君が手にするはずだった黄金について」小川哲
※その他の候補作品は全て入荷済みです、本屋大賞発表4月10日(水曜日)
「黄色い家」川上未映子 「水車小屋のネネ」津村記久子 「スピノザの診察室」夏川草介 「存在のすべてを」塩田武士 「成瀬は天下を取りにいく」宮島未奈 「レーエンデ国物語」多崎礼
- 戦時下と現代の熱い「駅伝魂」~/「タスキ彼方」額賀澪
- 「線は、僕を描く」待望の続編~/「一線の湖」砥上裕將
- 豪華絢爛、宮中絵巻!赤染衛門の心を動かしたものは?~/「月ぞ流るる」澤田瞳子
- 第22回「このミステリーがすごい!」大賞受賞~/「ファラオの密室」白川尚史
- 大事なのは、今、生きている人じゃない?~/「墓じまいラプソディ」垣谷美雨
その他新着図書
- 「ユリゴコロ」沼田まほかる
- 「できない男」額賀澪
- 「わたしを得縁に眠らせて」神津凛
- 「トラディション」鈴木涼美
- 「案山子の村の殺人」楠谷佑
- 「商い同心」梶よう子
- 「あなたの愛人の名前は」島本理生
- 「首斬りの妻」結城充考
- 「鋼の絆 ギンイチ消防士・神谷夏美」五十嵐貴久
- 「団長とエース」うりやま圭介
- 「名探偵じゃなくても」小西マサテル
- 「父がしたこと」青山文平
- 「きこえる」道尾秀介
- 「続きと始まり」芝崎友香
- 「山ぎは少し明かりて」辻堂ゆめ
- 「予幻」大沢在昌
- 「夏井いつきの365日季語手帖」夏井いつき
- 「低コスト生活」かぜのたみ
- 「不老長寿の食事術」吉森保・松崎恵理
- 「やり抜く力」アンジェラ・ダックワーズ
- 「こども六法」山崎聡一郎
- 「匂いが命を決める」ビル・S・ハンソン
- 「キレる私をやめたい」田房永子
- 「武士道」新渡戸稲造
- 「体に悪い、悪くない、ホントはどっち?」ジョージ・サイダン
- 「私たちの特別な一日」飛鳥井千砂・寺地はるな他
- 「イエローストーンのオオカミ」リック・マッキンタイア
児童本
- 日産童話と絵本グランプリ童話大賞受賞作~/「あたしは本をよまない」コウタリリン
- 絵本大賞受賞作~/「なんかひとりおおくない?」うめはらまんな
※その他多数入荷しています。詳しくは町ホームページをご覧ください。
問合せ先 中央公民館 【電話番号】55-4151