ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務企画課 > 企画財政室 > 町報きょなん おしらせ版 2023年7月号 公民館図書室だより

本文

町報きょなん おしらせ版 2023年7月号 公民館図書室だより

更新日:2023年7月20日更新 印刷ページ表示

公民館図書室だより

今月のお薦め​

  • 本への愛に満ちた図書館ミステリー~/「27000冊ガーデン」大崎梢
  • 限りある時間を豊かに過ごす70の方法~/「君が思うより人生は短い」千田琢哉
  • なんとマリコが理事長に!~/「マリコ、東奔西走」林真理子
  • 戦前、戦中、戦後と二人の女性の生涯を描く~/「李の花は散っても」深沢潮
  • 君とならヒーローになれる!~/「マイ・リトル・ヒーロー」沖方丁
  • 17音の奥に潜む誰も知らない物語~/「ぼんぼん彩句」宮部みゆき

その他新着図書

  • ​「祖母姫、ロンドンへ行く!」椹野道流
  • 「署長シンドローム」今野敏
  • 「赤い月の香り」千早茜
  • 「浪華燃ゆ」伊東潤
  • 「#掲示の娘は何してる?」新堂冬樹
  • 「最後のひと」松井久子
  • 「この気持ちもいつか忘れる」住野よる
  • 「ペニー・レイン」小路幸也
  • 「カンヴァスの恋人たち」一色さゆり
  • 「走馬灯交差点」西澤保彦
  • 「空とラッパと小倉トースト」オザワ部長
  • 「殺しの双曲線」西村京太郎
  • 「ヒト・イヌと語る」菊水健史
  • 「『死ね、クソババア!』と言った息子が55歳になって帰ってきました」保坂祐希
  • 「不登校の9割は改善できる」酒井秀光
  • 「『老いない』動物がヒトの未来を変える」スティーブン・N・オースタッド
  • 「危険なふたり」樋口卓治
  • 「エスニック国道345号線絶品メシとリアル日本」室橋裕和
  • 「南風に乗る」柳広司
  • 「美しき人生」蓮見圭一
  • 「名作には猫がいる」ジュディス・ロビンソ
  • 「料理と毎日」今井真実
  • 「あんとほうき星」柴田よしき
  • 「鋸山完全ガイド」忍足利彦
  • 「会話の科学」ニック・エンフィールド

※その他多数入荷しています。詳しくは町ホームページをご覧ください。

問合せ先 中央公民館 【電話番号】55-4151