ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務企画課 > 企画財政室 > 町報きょなん おしらせ版 2023年6月号 おしらせ(2)

本文

町報きょなん おしらせ版 2023年6月号 おしらせ(2)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事Id:0009282 更新日:2023年6月20日更新
<外部リンク>

児童手当制度のご案内

 毎年6月に提出していた現況届は、一部の方を除き令和4年から提出不要となっています。
 現況届の提出が必要な方には、個別にお送りしておりますので、6月30日(金)までに提出をお願いします。
■以下に該当するときは、町に届出が必要です。
 ・児童を養育しなくなったことなどにより、支援対象となる児童がいなくなったとき
 ・受給者や配偶者、児童の住所が変わったとき(他の市町村や海外への転出を含む)
 ・受給者や配偶者、児童の氏名が変わったとき
 ・一緒に児童を養育する配偶者を有するに至ったとき、または児童を養育していた配偶者がいなくなったとき 
 ・受給者の加入する年金が変わったとき(受給者が公務員になったときを含む)
 ・国内で児童を養育している者として、海外に住んでいる父母から「父母指定者」の指定を受けるとき
提出・問合せ先 保健福祉課健康推進室【電話番号】55-1002

低所得の子育て世帯に対する生活支援特別給付金

 食費等の物価高騰に直面している低所得の子育て世帯に対し、特別給付金を支給します。低所得のひとり親世帯分の対象者には5月中旬に、その他低所得の子育て世帯で申請が不要な方には6月中旬に案内を発送しましたのでご確認ください。
支給対象者
 (1)令和4年度の「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」を支給された方【申請不要】
 (2)令和5年3月31日時点で18歳未満の児童(障害児の場合は20歳未満)を養育する方で、令和5年1月1日以降の収入が急変し、住民税非課税相当の収入となった方。(令和4年度給付金を受給していない方で、令和5年度住民税(均等割)が非課税となる方も含みます)【申請が必要】
問合せ先 保健福祉課健康推進室【電話番号】55-1002

国民年金保険料の免除・納付猶予制度

 経済的な理由などで国民年金保険料の納付が困難なときに納付が免除・猶予される制度があります。
 令和5年度分の受付は令和5年7月から開始され、令和5年7月分から令和6年6月分までの期間を対象としています。
 過去の分を申請する場合は、申請時点の2年1ヶ月前の月分までさかのぼって申請することができます。
申請に必要なもの
 ・年金手帳または基礎年金番号がわかるもの
 ・失業による特例承認を受けるには、雇用保険被保険者離職票または雇用保険受給資格者証の写しなど
問合せ先 木更津年金事務所【電話番号】0438-23-7616
     税務住民課住民保険室【電話番号】55-2112

教員免許更新制が廃止されました

 令和4年7月から教育職員免許法の改正により、「教員免許更新制」が廃止され、教員免許状の扱いは次のとおりとなりました。
 (1)旧免許状所持者(平成21年3月以前に初めて取得)で、更新をしていない方(休眠状態)⇒お持ちの免許の有効性はすでに回復しており、有効期限のない免許状となりました。
 (2)新免許状保持者(平成21年4月以後に初めて取得)で、既に失効している方⇒免許更新講習を受講せずとも、再授与申請手続きを行えば有効期限のない免許状の授与を受けることができます。県内の公立小中学校に勤務する講師を募集しています。詳しくは下記連絡先までお問い合せください。   
問合せ先 県教育庁南房総教育事務所管理課【電話番号】0438-25-1311

普通救命講習開催 

 突然、あなたの大切な家族や友人が目の前で倒れたとしたら、あなたは何ができますか。命にかかわる重大な病気やけがをされた時、そばにいるあなたの適切な救命手当てがその人の命を救います。
 尊い命を救うために実際にAED(自動体外式除細動器)を用いた心肺蘇生法を身につけましょう。講習終了後には、修了証が交付されます。
日時
 (1)9月2日(土)鴨川会場(鴨川市文化体育館)
 (2)9月9日(土)館山会場(館山市菜の花ホール)   
  *時間 「普通救命講習1」午後0時30分~3時30分
      「普通救命講習2」午後0時30分~4時30分
対象 中学生以上
募集人員 定員になり次第締切り
費用 テキスト代165円
受付期間 鴨川会場:8月14日(月曜日)~8月27日(日曜日)
​     館山会場:8月21日(月曜日)~9月3日(日曜日)
申込み・問合せ先 館山消防署鋸南分署【電話番号】55-3250 
 
*館山消防署、鴨川消防署及び千倉分署でも受け付けています。

男女共同参画推進事業所表彰 

 県では、仕事と家庭の両立支援や女性の登用・職域拡大等に取り組んでいる企業や団体を募集しています。
応募対象事業所 県内に事業所を有し、次にあげるいずれかの取組を積極的に行っている法人その他団体(国・地方公共団体を除く。)
 (1)女性の採用・登用や職域拡大のための取組
 (2)職業生活と家庭生活等の両立を支援するための取組
 (3)その他、男女が共同して参画できる職場づくりに向けた取組
 (4)他の模範となる男女共同参画の推進に資する独自性・先駆性のある取組
応募期間 7月31日(月曜日)まで
 ※応募方法は、県ホームページからご確認ください。
応募・問合せ先 県男女共同参画課【電話番号】043-223-2379(千葉市中央区市場町1-1)

自衛隊員募集 航空学生・一般曹候補生・自衛官候補生 

■航空学生
 海上自衛隊や航空自衛隊のパイロットを養成
応募資格 海:高卒(見込含)23歳未満の者
     空:高卒(見込含)21歳未満の者
受付期間 7月1日(土曜日)から9月7日(木曜日)
試験日/1次試験 9月18日(月曜日)
 2次試験 10月14日(土曜日)から19日(木曜日)の指定する日
​ 3次試験 海:11月17日(金曜日)から12月13日(水曜日)の指定する日
​      空:11月11日(土曜日)から12月14日(木曜日)の指定する日
■ 一般曹候補生
 専門分野のプロフェッショナルを養成
応募資格 18歳以上33歳未満の者
受付期間 7月1日(土曜日)から9月5日(火曜日)
試験日 1次試験 9月15日(金曜日)から24日(日曜日)の間の指定する
    2次試験 10月14日(土曜日)から11月5日(日曜日)の間の指定する日
■自衛官候補生
 陸・海・空自衛官になる最も一般的なコース
応募資格 18歳以上33歳未満の者
受付期間 随時募集中です。詳しくは木更津地域事務所ホームページをご確認ください。
応募・問合せ先 自衛隊千葉地方協力本部木更津地域事務所【電話番号】0438-23-5734