本文
1月7日に鋸南中学校で消防団(大胡昌広団長)の出初式が開催され、長年にわたり消防団活動に尽力された28人が表彰されました。式典後は、一年の無火災を祈りながら一斉放水が行われました。
本 部 副団長 笹生 敏浩
第3分団 分団長 金木 隆裕
第1分団 分団長 福原 正敏
第3分団 副分団長 飯塚 和之
第2分団 副分団長 山根 慎平
第4分団 分団長 笹生 達介
第3分団 部長 岡村 昭典
第4分団 部長 戸田 一仁
第2分団 班長 川名 潤一
第1分団 副分団長 鈴木 直人
第1分団 部長 吉田 真
第3分団 班長 川名 祐介
第3分団 班長 戸田 誠
第4分団 班長 金木 良平
女性団員 班長 川崎 百合香
第4分団 班長 岩崎 大輔
第2分団 部長 山賀 康裕
第1分団 班長 鈴木 智之
第1分団 班長 金木 拓也
第2分団 班長 三浦 祐平
女性団員 班長 鈴木 郁子
第2分団 班長 中山 輝彦
第3分団 班長 矢生 全
第3分団 班長 早川 卓
第4分団 班長 川名 洋右
第1分団 班長 福坂 孟寿
第1分団 班長 池谷 竜二
第2分団 班長 山田 永太郎
1月8日に鋸南中学校で新年恒例の新春マラソン記録会が開催されました。
48回目の開催となった今回は、110人の参加者が1,000mから4,000mの4コースで初春の日射しを浴びながら力走しました。
1km 福岡 凛之佑(北条小3年)
2km 木村 優心(鋸南中2年)
3km 高濱 充陽(鋸南中2年)
4km 中村 真吾(鋸南一般)
12月7日に株式会社新昭和(君津市)から鋸南中学校に太陽光発電設備と32型液晶ディスプレイが寄贈されました。
太陽光発電設備は校舎の電源に利用されます。発電状況は校舎内に設置されたディスプレイに表示され、環境学習に活用されます。
1月から新しい社会教育バス(33人乗り)が運行しています。
バスは、町のイメージキャラクターや水仙、桜のラッピングが施され、走る広告塔として町の魅力を発信します。
利用はスポーツ少年団や子ども会、老人会などの生涯学習が対象です。
問合せ先 教育課生涯学習室【電話番号】55-4151