ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務企画課 > 企画財政室 > 町報きょなん2022年7月号・インフォメーション(1)

本文

町報きょなん2022年7月号・インフォメーション(1)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事Id:0007817 更新日:2022年7月5日更新
<外部リンク>

​令和5年4月1日採用 鋸南町・安房消防 職員採用試験

まちのミライを創る 魅力あるまちづくりにあなたの力を

受付期間 7月25日(月曜日)~8月9日(火曜日)

試験日 一次試験 9月18日(日曜日)
 二次試験 11月中

申込書配布・受付 鋸南町:鋸南町総務企画課
 安房消防:安房郡市消防本部総務課
 ※申込書は町ホームページからダウンロードできます。

鋸南町職員 問合せ先 総務企画課総務管理室 【電話番号】55-4801
職種 定員 受験資格
一般行政職(初級) 3人 昭和62年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた者で、学歴を問わない
土木技術職(初級) 1人
保育教諭職 1人

昭和62年4月2日以降に生まれた者で、保育士及び幼稚園教諭の資格を有する者または令和5年3月31日までに資格取得見込の者

※配属先は保育所・幼稚園のいずれか

保健師職 2人 昭和57年4月2日以降に生まれた者で、保健師の資格を有する者ま
たは令和5年3月31日までに資格取得見込の者
安房郡市広域市町村圏事務組合職員 問合せ先 安房郡市消防本部総務課 【電話番号】22-2902
職種 定員 受験資格
消防職 12人 平成6年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた次のすべての要件を満たす者で、学歴を問わない
要件 ・視力が矯正視力を含み、両眼で0.8以上
 ・聴力・言語及び運動機能が消防職務遂行上支障のないこと

国民健康保険・後期高齢者医療保険にご加入の皆さんへ

国民健康保険

保険証の発送 8月から使用できる保険証を7月下旬に世帯主の方へ送付します。70歳から74歳の方は、自己負担割合が記載されています。
保険料納入 7月13日(水曜日)から納入通知書を送付します。
 納期 普通徴収:年8回(7~2月の各月)
    特別徴収:年6回(年金支給月)
 ※世帯主が国保に加入していなくても、家族が加入している場合は、世帯主に送付します。
限度額認定証 有効期限は7月末までです。8月以降も使用する場合は、更新手続きが必要です。手続きには保険証が必要です。
 ※認定証を提示しなかった場合でも、申請により自己負担限度額を超えた額が払い戻されます。

後期高齢者医療保険

保険証の発送 8月から使用できる保険証(牡丹色)を7月中旬に送付します。自己負担割合見直しのため有効期限は9月末までで、10月以降の保険証は9月中に送付予定です。詳しくは同封のパンフレットをご確認ください。
保険料納入 7月15日(金曜日)から納入通知書を送付します。
 納期 普通徴収:年8回(7~2月の各月)
    特別徴収:年6回(年金支給月)

所得の申告を忘れずに

 保険料は、所得のなかった人や遺族・障害年金のみを受給している方も申告が必要です。
 20歳以上の世帯員全員が申告しないと、所得が一定以下の世帯に適用される保険料の軽減などを受けられませんのでご注意ください。

問合せ先 税務住民課住民保険室 【電話番号】55-2112

お買い物は地元の商店で 地域商品券を配付

 新型コロナウイルス感染症に対する独自支援策として、昨年度に引き続き町民全員に「きょなんまち地域商品券」を配付します。町内のお買い物などにご利用ください。
対象者 4月1日時点で住民基本台帳に記録されている方
配付方法 7月下旬から世帯主あてに送付
金額 1人あたり10,000円(1,000円券×4枚、500円券×12枚)
使用期間 8月1日(月曜日)~ 12月31日(土曜日)
取扱店 同封の取扱店一覧をご覧ください。
問合せ先 地域振興課まちづくり推進室 【電話番号】55-1560

住民税非課税世帯等への臨時特別給付金

 新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、さまざまな困難に直面した方に対し、速やかに生活・くらしの支援を行うため、今年度新たに世帯員全員が住民税非課税となった世帯へ1世帯あたり10万円を支給します。
 対象となる可能性がある世帯には、7月上旬に確認書を送付予定ですので、確認をお願いします。
対象者 6月1日時点で町に住民登録があり、世帯員全員の令和4年度分の住民税均等割が新たに非課税となった世帯
 ※すでに受給した世帯や住民税が課税されている方の扶養親族のみの世帯は、対象外です。
問合せ先 税務住民課税務収納室 【電話番号】55-2113

子育て世帯に対する生活支援特別給付金

 新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、低所得の子育て世帯に対し、児童1人あたり5万円を支給します。
 対象世帯のうち、ひとり親世帯分の方には6月上旬に案内を送付しました。これ以外の方には7月上旬に案内を送付予定です。
対象 申請が必要な方と不要な方で分かれます。
 【申請が必要な方】令和4年3月31日時点で18歳未満の子(障害児については20歳未満)を養育する方で、令和4年度分の住民税均等割が非課税の方や直近で収入が減少した方
 【申請が不要な方】令和4年4月分の児童手当または特別児童扶養手当の受給者で令和4年度分の住民税均等割が非課税の方
問合せ先 保健福祉課健康推進室 【電話番号】55-1002

子ども医療費助成受給券の更新

 8月から使用できる新しい子ども医療費助成受給券を7月下旬に送付します。8月以降に医療機関等で受診する際は、新しい受給券を使用してください。
 有効期限を過ぎた受給券は保健福祉課または税務住民課に返却してください。
問合せ先 保健福祉課健康推進室 【電話番号】55-1002

雇用調整助成金の特例措置等の延長

 雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の特例措置は9月末まで延長されました。詳しくは厚生労働省ホームページをご確認ください。
問合せ先 雇用調整助成金、産業雇用安定助成金、小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター 【電話番号】0120-603-999

サルの捕獲調査

 県では、サルによる農作物被害や生態系被害の防止を目的に、サルの群れの行動域を把握し、効率的な対策につなげるため、捕獲調査を実施します。
期間 7月20日(水曜日)~令和5年3月24日(金曜日)のうち数日間
場所 町内の山間部
捕獲方法 麻酔銃(県委託業者が実施)
問合せ先 地域振興課農林水産振興室 【電話番号】55-4805

あの子もこの子もきょなんの子

​​お名前:菊間 心結  生年月日:R4.5.14  ご両親:優弥・唯(第1子)  地区:中原  わが子へのメッセージ:みんなに愛されて大きくなってね