本文
7月10日(日曜日)を投票日と想定して、おしらせしています。
投票日・期日前投票期間は予定で変更となる場合があります。確定した日程は入場整理券をご確認ください。
7月25日の任期満了に伴い、参議院議員通常選挙が行われます。棄権せず必ず投票しましょう。
投票できる方
満18歳以上(平成16年7月11日以前に生まれた方)で日本国籍を有し、令和4年3月21日以前から引き続き3か月以上町の住民基本台帳に記録されている方
投票所 | 投票地区 | |
---|---|---|
第1投票所 | 役場 ※ | 町・内宿・仁浜 |
第2投票所 | 鋸南小学校 | 両向・本郷・田町・岩井袋 |
第3投票所 | バーベキューハウス佐久間小学校 | 中佐久間・上佐久間・奥山・大崩 |
第4投票所 | 保健福祉総合センター「すこやか」 | 本郷浜・中道台・芝台・中原・本郷上・元名・大帷子下・大帷子上・江月 |
第5投票所 | 中央公民館 | 吉浜・大六 |
第6投票所 | 鋸東コミュニティセンター | 小保田・市井原・横根 |
第7投票所 | 日比谷高校勝山寮 ※ | 竜島 |
※前回から場所を変更していますのでご注意ください。
場所 役場 1階 防災展示室
仕事や旅行などで投票日に投票できない方は期日前投票ができます。
新型コロナウイルス感染症により宿泊・自宅療養をしている方は、自宅などから郵便を利用し、特例郵便等投票ができます。詳しくはお問い合わせください。
※濃厚接触者は対象ではありません。
・投票日は混雑が予想されますので、期日前投票の積極的なご利用をお願いします。
・使い捨ての鉛筆を使用しますが、持参も可能です。
各世帯に入場整理券を郵送しますので、本人の券を切り離して投票所に持参いただくとスムーズに受付が行われます。紛失された方は受付時に申し出てください。
問合せ先 総務企画課総務管理室 【電話番号】55-4801
(一社)千葉県建築士会鋸南支部では、7月1日の「建築士の日」に併せ、木造住宅に関する住宅相談会を開催します。
希望される方は、電話で予約してください。
日時 6月26日(日曜日) 午前9時~午後3時
場所 都市交流施設・道の駅保田小学校 ギャラリー
申込み・問合せ先 建設水道課建設環境室 【電話番号】55-2133
君津駅からスタートし、道中は江戸の道標も残るコースです。
日時 7月2日(土曜日) ※雨天の場合3日(日曜日)
集合 JR君津駅 午前9時10分
定員 50人
会費 無料
持ち物 弁当、飲み物、保険証、雨具
案内人 千葉県山岳史研究会 川崎 勝丸 氏
コース 君津駅9:30発→釜神橋→下湯江→北根→三舟山→小香→三舟→上湯江→君津駅15:30頃着予定
主催 鋸南町味わいハイキング
受付開始日 6月17日(金曜日) 午前9時~
※定員になり次第締め切ります。
申込み・問合せ先 中央公民館 【電話番号】55-4151
竹細工は古来から私たちの生活で使われ、時を経るとあめ色に変わり深い味わいが生まれます。この機会に竹細工を体験しませんか。
日時 6月27日(月曜日) 午後1時30分~4時
※全7回を予定
場所 中央公民館 会議室
制作品 四海波花籠、六ツ目編み花籠、六ツ目籠
定員 10人
参加費 1作品あたり1,500円
持ち物 ビニール手袋
講師 竹細工工房「久兵衛」 福原 忠 氏
受付開始日 6月10日(金曜日) 午前9時~
※定員になり次第締め切ります。
申込み・問合せ先 中央公民館 【電話番号】55-4151
6月30日からマイナンバーカードを健康保険証として利用申し込みした方や公金受取口座に登録した方を対象にマイナポイント付与の受け付けを開始します。それぞれ、最大7,500円相当のポイントが付与されます。
また、マイナポイント第1弾に申し込んでいない方やこれから新規取得する方は、マイナポイントに予約・申し込み後、チャージまたは買い物をすると第2弾として最大5,000円相当のポイントが付与されます。
問合せ先 税務住民課住民保険室 【電話番号】55-2112
お名前:荒井 紬希 生年月日:R4.5.3 ご両親:剛・遥奈(第2子) 地区:岩井袋 わが子へのメッセージ:ゆっくり大きくなってね
お名前:早川 ひより 生年月日:R4.5.10 ご両親:勇輝・風夏(第1子) 地区:市井原 わが子へのメッセージ:生まれてきてくれてありがとう