ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務企画課 > 企画財政室 > 町報きょなん2022年5月号・インフォメーション(2)

本文

町報きょなん2022年5月号・インフォメーション(2)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事Id:0007503 更新日:2022年5月5日更新
<外部リンク>

自動車税は納期限までに納めましょう

 自動車税(種別割)の納期限は5月31日です。納期限を過ぎると延滞金がかかりますので、納期限までに納めましょう。
 金融機関やコンビニエンスストア以外にも、インターネットからクレジットカード納付、スマートフォンから「モバイルレジアプリ」や「PayPay」などのアプリを利用すると、24時間いつでも納付できます。
問合せ先 館山県税事務所 【電話番号】22-7117
●役場窓口で県税を納付できます

 県税は、役場窓口で納付できます。納めていただいた納付額の2%が町に交付されますので、ぜひ役場窓口をご利用ください。
取扱窓口 役場1階会計管理室、保健福祉総合センター「すこやか」町民サービスコーナー

子宮頸がん・乳がん検診

子宮頸がん検診

対象者 町に住民票を有する20歳以上の女性
医療機関 勝山クリニック、安房地域医療センター、清川医院、亀田クリニック、亀田ファミリークリニック館山、貴家医院、ファミール産院たてやま
検査日程 6月1日(水曜日)~令和5年2月28日(火曜日)
負担金 1,400円 ※21歳の方は無料
申込期間 5月9日(月曜日)~令和5年2月17日(金曜日)
 ※医療機関によって申し込み期限が異なります。早めの申し込みをお願いします。

乳がん検診

対象者 町に住民票を有する30歳以上の女性
医療機関・日程 (1)安房地域医療センター 5月18日(水曜日)~令和5年1月31日(火曜日) ※5月中は送迎バスが利用できます
 (2)亀田クリニック 6月2日(木曜日)~ 12月27日(火曜日)

内容・負担金 30歳~ 49歳:エコー検査(700円) ※41歳はマンモグラフィ検査(無料)
 50歳以上:マンモグラフィ検査(800円)
申込期間 5月9日(月曜日)~ 12月16日(金曜日)
受診手順 受診を希望される場合は、保健福祉課にお問い合わせください。なお、一昨年度または昨年度に受診した方、昨年度に申し込みのみで未受診の方は、5月中に案内を送付します。
 案内が届き次第、医療機関に電話予約してください。
申込み・問合せ先 保健福祉課健康推進室 【電話番号】55-1002

水道料金の基本料金を免除

 新型コロナウイルス感染症による影響が長期化するなか、町民の皆さんや事業者を経済的に支援するため、5月から7月に請求する水道基本料金を免除します。
対象者 町水道事業と給水契約をしている世帯及び事業者
免除方法 水道料金から基本料金を差し引いた金額を請求します。個別の手続きは不要です。
問合せ先 建設水道課水道室 【電話番号】55-3569

救急車は適正に利用しましょう

 救急出動件数が増加傾向にある中、鋸南分署の救急車は1台と限られています。
 病気やけがの程度が軽い方を救急搬送することで、緊急性の高い重篤な方への対応が遅れてしまうこともあります。
 救急車が本当に必要な方のためにも、救急車の適正利用にご協力をお願いします。
●救急車を呼ぶか迷ったら
 医療機関を自ら受診するか、救急車を呼ぶか迷われたときは、救急安心電話にご相談ください。看護師や医師が無料で相談に応じます。
相談時間 平日・土曜 午後6時~翌朝6時まで
 日曜・祝日等 午前9時~翌朝6時まで
救急安心電話 #7009 ※小児の場合は#8000

放課後こども教室・学校応援団にご協力ください

 教育委員会では、放課後子ども教室や学校応援団としてボランティアの皆さんにご協力いただくことにより、地域学校協働活動を推進しています。
 あなたの趣味や特技、知識などを地域の将来を担う子どもたちの育成に活かしてみませんか。
 ご協力いただけるボランティアを随時募集していますので、ご興味がある方は気軽にお問い合わせください。
例 ・放課後子ども教室で教えてみたいものがある方
・地域学習の協力 ・ミシンや木工学習指導の補助
・給食の配膳手伝い ・学校敷地内の草刈り
・登下校時の通学路での見守り
問合せ先 教育課生涯学習室 【電話番号】55-2120

新型コロナワクチン3回目接種のご検討を

 オミクロン株は感染力が強く、感染拡大による重症例の増加が懸念されています。
 若い方であっても、重症化したり、後遺症が残ることがあります。また、基礎疾患をお持ちの方は重症化リスクが高くなります。
 新型コロナワクチンの効果は、1・2回目接種後、時間の経過とともに低下していきますが、3回目接種により、感染予防や発症予防、入院予防の効果が回復するとされています。

●ワクチン接種率(4月17日時点)
対象 接種回数 12~19歳 20代 30代 40代 50代 60~64歳 65歳以上
2回目済 93.5% 87.7% 86.1% 87.4% 90.2% 93.7% 95.5%

3回目済

6.9% 26.7% 29.6% 41.6% 51.1% 73.2% 88.2%
安房 3回目済 5.5% 34.5% 32.3% 43.6% 50.7% 71.4% 84.8%

 3回目の接種率は、安房3市と比較すると20代・30代・40代の接種率が低い状況です。無料で接種できますので、早めの接種をご検討くださいますようお願いします。2回目接種から6か月経過すると接種可能です。詳しくは接種対象者に送付する案内をご確認ください。
問合せ先 保健福祉課健康推進室 【電話番号】55-1002

一人で悩まず相談を

 仕事や家庭、人間関係など、悩んでいることはありませんか。少しでも、思い悩んでいることや疲れてしまった気持ちがあれば、一人で悩まずにお聞かせください。
●電話での相談 最寄りの窓口につながります。
 こころの健康相談統一ダイヤル 【電話番号】0570-064-556
●LINEでの相談 いのち支えるSNS@ちば
相談日 令和5年2月まで:水、土、日曜日 ※9月10日~ 16日は毎日実施
 令和5年3月:月、水、土、日曜日
時間 午後6時~ 10時 ※受付は午後9時30分まで
問合せ先 県健康福祉部健康づくり支援課 【電話番号】043-223-2668

蚊による感染症に注意

 デング熱、ジカウイルス感染症などの感染症は、感染した人の血を吸った蚊に刺されることで感染します。身の周りで小さな水たまりができないように心がけ、蚊の幼虫であるボウフラの発生源をなくしましょう。
 また、外出するときは、肌の露出を避け、虫よけスプレーを使用するなど、蚊に刺されないように工夫しましょう。
 蚊に刺されてから発熱、発疹、頭痛などが見られた場合は、早めに医療機関を受診しましょう。
問合せ先 県健康福祉部疾病対策課 【電話番号】043-223-2691

消費者ホットライン188

 消費者トラブルでお困りの際は、全国どこからでもつながる消費者ホットライン「188(いやや!)」にお電話ください。最寄りの消費生活センターにつながり、専門相談員が解決を支援します。一人で悩まずに相談しましょう。

ギャンブル等依存症問題啓発週間

 5月14日から20日は、ギャンブル等依存症問題啓発週間です。
 あなた自身や周りの方で、ギャンブルなどをやめたくてもやめられないと悩んでいる方はいませんか。
 ギャンブル等依存症は、賭け事にのめり込み、コントロールできなくなる病気です。適切な治療や支援により回復することができます。
 県では、電話相談などを受け付けています。本人や家族だけで悩まず、相談窓口へご相談ください。
相談窓口 県精神保健福祉センター 【電話番号】043-263-3892

骨髄バンクのドナー登録にご協力を

 年間約2,000人が骨髄バンクを介してドナーを探していますが、移植手術は患者とドナーの白血球の型が合致しなければいけません。移植できるドナーと出会える確率は数百から数万分の一と言われています。
 ドナー登録は献血ルームなどで受け付けています。皆さんのご協力をお願いします。
問合せ先 (公財)日本骨髄バンク 【電話番号】03-5280-1789

5月31日は世界禁煙デー

 たばこの煙には、約5,300種類の化学物質が含まれ、約70種類は発がん物質です。また、受動喫煙の危険性やニコチンの依存性など、たばこが健康に与える影響が大きな問題となっています。
 5月31日から6月6日は「禁煙週間」です。この機会に禁煙に取り組んでみませんか。