本文
町民の皆様や事業所の皆様には、感染症対策にご協力いただき、深く感謝申し上げます。
町では、新型コロナワクチンの接種を希望する方が円滑に接種できるよう、体制を整えています。
ワクチンは、妊娠中の方や授乳中の方も接種することができ、新型コロナウイルス感染症に感染したことがある方にも予防効果が認められています。
無料で接種することができますので、早めの接種をご検討くださいますようお願いします。
引き続き感染症対策の徹底にご協力をお願いします。
鋸南町長 白石 治和
接種が受けられる時期 9月30日まで(予定)
対象者 2回接種済みの18歳以上の方
接種券の発送 2回目接種完了から6か月を経過した方から順に発送しています。
2回目完了日 令和3年8月28日まで 発送予定日 2月28日
2回目完了日 令和3年8月29日~9月7日 発送予定日 3月7日
2回目完了日 令和3年9月8日~9月14日 発送予定日 3月14日
2回目完了日 令和3年9月15日~9月22日 発送予定日 3月22日
2回目完了日 令和3年9月23日~9月28日 発送予定日 3月28日
※4月以降も週1回のペースで発送予定です。
使用するワクチン 1回目、2回目に接種したワクチンの種類に関わらず、ファイザー社製または武田/モデルナ社製のワクチンを使用します。
当日の持ち物 接種券一体型予診票、予防接種済証(宛名台紙)
※お忘れの場合は接種が受けられませんのでご注意ください。
※3回目の接種券は予診票と一体です。予防接種済証は、宛名が入力された用紙に記載されています。
実施医療機関 医療機関に直接予約してください。町外の医療機関は町ホームページからご確認ください。
・勝山クリニック(勝山319) 対象:どなたでも 予約方法:電話・窓口 実施日:月曜日から土曜日の診療時間内 【電話番号】55-2138
・鋸南病院(保田359) 対象:どなたでも 予約方法:電話・窓口 実施日:月曜日から水曜日の午後3時から 【電話番号】55-2125
※鋸南病院による接種の会場は保健福祉総合センター「すこやか」で実施します。
・鋸南やまだ内科(保田28-1) 対象:かかりつけの方 予約方法:外来受診時 実施日:金曜日 【電話番号】50-1155
3月中旬から接種を開始します。接種にあたっては、かかりつけ医などとよく相談し、医療機関に直接予約してください。
詳しくは対象者に送付する案内をご確認ください。
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター 【電話番号】0120-761770
県新型コロナワクチン副反応等専門相談窓口 【電話番号】03-6412-9326
対象者 高齢者 接種回数1回目 町94.0% 安房91.1% 県93.0%
対象者 高齢者 接種回数2回目 町93.9% 安房90.8% 県92.6%
対象者 高齢者 接種回数3回目 町45.5% 安房38.6% 県36.1%
対象者 全年齢 接種回数1回目 町90.7% 安房89.8% 県76.3%
対象者 全年齢 接種回数2回目 町90.3% 安房89.4% 県75.7%
対象者 全年齢 接種回数3回目 町28.4% 安房25.7% 県13.4%
館山市924人 鴨川市557人 南房総市707人 鋸南町149人
問合せ先 保健福祉課案内係【電話番号】55-1002