本文
申告期限は3月15日(火曜日)ですので、忘れずに必ず申告してください。詳しくは、町報きょなん令和4年1月号をご覧ください。
役場での受け付け
月日 2月16日(水曜日) 対象地区 本郷浜・中道台 会場 ボランティアセンター(保健福祉総合センター「すこやか」隣) 受付時間 午前9時~午後3時
月日 2月17日(木曜日) 対象地区 芝台・中原 会場 ボランティアセンター(保健福祉総合センター「すこやか」隣) 受付時間 午前9時~午後3時
月日 2月18日(金曜日) 対象地区 本郷上・大帷子上・大帷子下・江月 会場 ボランティアセンター(保健福祉総合センター「すこやか」隣) 受付時間 午前9時~午後3時
月日 2月21日(月曜日) 対象地区 元名・吉浜 会場 ボランティアセンター(保健福祉総合センター「すこやか」隣) 受付時間 午前9時~午後3時
月日 2月22日(火曜日) 対象地区 小保田・市井原・横根 会場 ボランティアセンター(保健福祉総合センター「すこやか」隣) 受付時間 午前9時~午後3時
月日 2月24日(木曜日) 対象地区 大六・中佐久間 会場 役場3階大会議室 受付時間 午前9時~午後4時
月日 2月25日(金曜日) 対象地区 上佐久間・奥山・大崩 会場 役場3階大会議室 受付時間 午前9時~午後4時
月日 2月28日(月曜日) 対象地区 両向・本郷 会場 役場3階大会議室 受付時間 午前9時~午後4時
月日 3月1日(火曜日) 対象地区 田町・町 会場 役場3階大会議室 受付時間 午前9時~午後4時
月日 3月2日(水曜日) 対象地区 内宿・仁浜・岩井袋 会場 役場3階大会議室 受付時間 午前9時~午後4時
月日 3月3日(木曜日) 対象地区 竜島 会場 役場3階大会議室 受付時間 午前9時~午後4時
月日 3月4日(金曜日)から15日(火曜日) 対象地区 町内全地区(土日祝日を除く) 会場 役場3階大会議室 受付時間 午前9時~午後4時
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、受付日時や会場を変更することがあります。
※次のものは役場で申告できません。館山税務署またはe-Taxで申告してください。
・株式などの譲渡所得 ・土地、建物の譲渡所得や資産交換等 ・雑損控除の適用(台風被害など)
・損失の繰越 ・更正の請求 ・青色申告 ・昨年中に新築、増改築した住宅の住宅借入金等特別控除の適用 など
館山税務署での受け付け
受付期間 1月24日(月曜日)から3月15日(火曜日) 午前8時30分から午後4時 ※土日祝日除く・提出は午後5時まで
その他 会場またはオンラインで入場券を配布します。
申告書の作成・提出は便利なインターネットで
国税庁ホームページ内の「確定申告書等作成コーナー」では、申告書などを簡単に作成できます。
作成した申告書は、郵送や窓口での提出、パソコンやスマートフォンからe-Taxで送信することもできます。
感染症対策にご協力を
申告会場では、入場時の検温やマスクの着用、手指消毒にご協力をお願いします。
振替納税をご利用ください
所得税や個人事業者の消費税は、振替納税で納付できます。振替納税を利用したことのない方は、各税の申告期限までに口座振替依頼書をe-Taxでオンライン提出するか、印刷して館山税務署へ提出してください。
振替日 ・所得税 4月21日(木曜日) ・消費税 4月26日(火曜日)
問合せ先 館山税務署【電話番号】22-0101 税務住民課税務収納室【電話番号】55-2113
館山地域で漁業就業を検討している方を対象に、漁業就業に関する情報提供や個別相談に応じます。
日時 2月中の平日午前9時から午後5時 ※以降も随時受付
内容 職業概要、支援制度、全国・県漁業就業支援センターからの求人情報など
相談・問合せ先 県館山水産事務所【電話番号】22-5761