本文
道の駅保田小学校開校記念祭に併せ「たつの特産品フェア」が開催されます。友好都市・辰野町の特産品をぜひ味わってください。
日時 12月11日(土曜日)午前9時から なくなり次第終了します。
場所 都市交流施設・道の駅保田小学校
販売物 りんご、おやき、はちみつ他
問合せ先 地域振興課まちづくり推進室【電話番号】55-1560
総合検診・施設健診結果説明会(相談会)を開催しますので、ご希望の方は予約してください。
開催日 11月30日(火曜日)、12月3日(金曜日)、6日(月曜日)、14日(火曜日)、17日(金曜日)、20日(月曜日)、22日(水曜日)、令和4年1月12日(水曜日)、18日(火曜日)
時間 午前9時から正午、午後1時から4時の間で希望する時間(1人あたり30分程度)
場所 保健福祉総合センター「すこやか」2階
持ち物 検診結果
問合せ先 保健福祉課健康推進室予約案内係【電話番号】55-1002
高齢者を対象としたインフルエンザ予防接種費用の一部助成期間を令和4年1月31日(月曜日)まで延長します。
接種をご希望の方は、お早めに指定医療機関へお申し込みください。
助成額 1,500円(生活保護受給者は全額助成)
問合せ先 保健福祉課健康推進室【電話番号】50-1172
子宮頸がんは、Hpv(ヒトパピローマウイルス)の感染が原因と考えられています。接種をご希望の方は、お申し込みください。
対象者 町に住民登録がある平成16年4月2日から21年4月1日生まれの女子(小学校6年生から高校1年生相当)
料金 無料
申込み先・接種場所 勝山クリニック【電話番号】55-2138
問合せ先 保健福祉課健康推進室【電話番号】50-1172
新型コロナウイルス感染症の影響により献血協力者が減少しており、輸血用血液が不足しています。皆さまのご協力をお願いします。
日時 12月6日(月曜日)午後1時30分から4時まで
場所 保健福祉総合センター「すこやか」
問合せ先 保健福祉課福祉支援室【電話番号】50-1172
12月10日(金曜日)から19日(日曜日)まで、冬の交通安全運動が実施されます。
この時期は、お酒を飲む機会が増え、飲酒運転に起因する交通事故の発生が心配されます。交通事故の発生防止のため、次のことに注意しましょう。
問合せ先 総務企画課総務管理室【電話番号】55-4801
技術的な知識・能力を育成する学校
応募資格 中卒(見込含)で17歳未満の男性
受付期間 令和4年1月14日(金曜日)まで
試験日
陸・海・空自衛官になる一般的なコース
応募資格 18歳以上33歳未満の者
受付期間 随時募集中です。詳しくは千葉地方協力本部ホームページをご確認ください。
応募・問合せ先 自衛隊千葉地方協力本部木更津地域事務所【電話番号】0438-23-5734