本文
公共施設や商業施設などに設置されている障害者等用駐車区画を障害のある方、介護が必要な高齢者、妊産婦、けが人など歩行が困難な方が利用しやすくなるよう利用証を交付します。
対象者 日常生活で、障害などを理由に歩行が困難な方(障害者、難病患者、高齢者、妊産婦、けが人など)
対象場所・利用方法 障害者等用駐車区画を利用できます。車外から見えるように、利用証をルームミラーにかけてください。
申請方法
その他
問合せ先
令和元年房総半島台風などによる被災住宅修繕支援制度の完了報告期限は、12月24日(金曜日)です。手続きが完了していない方は早めの書類提出をお願いします。
日時 水曜日を除く平日の午前9時から午後4時まで 火曜日・金曜日は事前予約が必要です。
場所 役場 3階 建設水道課建設環境室
相談内容 住宅の応急修理に関することなど
問合せ先 建設水道課建設環境室 【電話番号】55-2133
新型コロナワクチンの2回目の接種が終了した方を対象に、3回目の接種を行います。3回目の接種時期が近づきましたら、接種券を送付しますので、接種券が届いた方からワクチン接種を受けてください。
接種時期・医療機関など、詳しくは決まり次第お知らせします。
問合せ先 保健福祉課健康推進室予約案内係【電話番号】55-1002
新型コロナウイルス感染症事業者支援金の申請を令和4年1月31日(月曜日)まで受け付けています。希望される事業者の方は、お早めに申請してください。
詳しくは、町ホームページをご覧ください。
注意点 確定申告されている商工業者及び農漁業者が対象です。
問合せ先 地域振興課まちづくり推進室【電話番号】55-1560