ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務企画課 > 企画財政室 > 町報きょなん2021年11月号・特集(1)子どもたちの安全な登下校にご協力を

本文

町報きょなん2021年11月号・特集(1)子どもたちの安全な登下校にご協力を

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事Id:0006549 更新日:2021年11月5日更新
<外部リンク>

子どもたちの安全な登下校にご協力を

 教育委員会では、8月27日に館山警察署やPTA、学校、道路管理者などと合同で通学路の点検、安全対策の意見交換を行いました。今後は危険個所について、道路管理者などに改善を要請します。
 今回点検した危険個所の一部を紹介します。皆さまも車のスピードを抑えるなど、子どもたちが安全に登下校できるようご協力をお願いします。

勝山橋北側の横断歩道

 この横断歩道は子どもが多く横断しますが、信号機が設置されていません。車の走行中に横断する歩行者を見つけたら、停止してください。

JR安房勝山駅東側付近

 直角の曲道です。防犯カメラが作動しています。散歩のコースにするなど、子どもたちの見守りにご協力ください。

鋸南小学校南側の県道

 交通量が多く、車がスピードをあげていることが多く見受けられます。速度を落として安全運転をお願いします。

鴨川街道踏切西側付近

 スクールバスのバス停が設置されており、多くの子どもたちが乗降します。車で走行される際は、注意して走行してください。

勝六トンネル北側付近

 防犯カメラを2台設置しています。散歩のコースにするなど、子どもたちの見守りにご協力ください。

中田屋踏切西側の横断歩道

 この横断歩道は子どもが多く横断しますが、信号機が設置されていません。車の走行中に横断する歩行者を見つけたら、停止してください。

安全な登下校のためにご協力いただいている方々 いつもありがとうございます

勝山地区小学生の保護者の方 踏切や横断歩道で見守り活動
交通安全推進隊 横断歩道の安全確保
スクールガードリーダー 通学路の安全点検
学校応援団 小学生の登下校の際の声掛けと見守り

問合せ先

教育課教育総務室 【電話番号】55-2120