ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務企画課 > 企画財政室 > 町報きょなん2021年10月号・インフォメーション

本文

町報きょなん2021年10月号・インフォメーション

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事Id:0006406 更新日:2021年10月5日更新
<外部リンク>

インフォメーション

​​令和4年成人式

 成人を迎える皆さまをお祝いするため成人式を開催します。対象者には11月中旬に案内を送付します。
日時:1月9日(日曜日)
 受付:午後1時30分~ 式典:午後2時~
場所:中央公民館 多目的ホール
対象者:平成13年4月2日~平成14年4月1日生まれの方で、町に住所のある方または鋸南中学校を卒業した方。                  

 また、町内の小・中学校に在学していた方で、参加を希望する方はご連絡ください。
 ※上記を満たさない方でも特別な理由があれば参加できます。
問合せ先:教育課生涯学習室【電話】55-2120 

旧鋸南幼稚園改修ワークショップ
道の駅保田小学校のとなり
保田幼稚園が新しく生まれ変わるってよ!

 都市交流施設・道の駅保田小学校に隣接する旧幼稚園の改修に向けた設計業務を進めています。
 今回は、これまでのワークショップ参加者を中心とした「(仮称)鋸南みまもり隊」が企画・運営します。
 現在の設計案やメンバー、これまでの幼稚園の思い出を動画で紹介します。ぜひお申し込みください。
日時:10月24日(日曜日) 午後2時30分~4時30分
場所:中央公民館 多目的ホール
申込期限:10月22日(金曜日)
申し込み・問合せ先:総務企画課企画財政室【電話】55-4801

リハビリ教室

 「運動をしたいが腰や膝が痛くて自信がない」「身体を動かすことが億劫」と思っている方におすすめの教室を開催します。ぜひお申し込みください。
日時:10月28日(木曜日) 午後1時30分~3時30分
場所:老人福祉センター「笑楽の湯」
定員:15人程度(先着順)
その他 検温、マスクの着用にご協力をお願いします。
申し込み・問合せ先:地域包括支援センター【電話】50-1172

​​電話de詐欺に注意

 県内で電話de詐欺の被害が多発しています。ご家庭の電話機に留守番設定などひと工夫し、被害を防ぎましょう。
電話de詐欺相談専用ダイヤル:【電話】0120-494-506

借金及びヤミ金融に関する無料相談会

 県と館山市、町の共催により借金やヤミ金融に関する無料相談会を開催します。
 借金に関する相談は弁護士や司法書士、ヤミ金融に関する相談は警察官が対応します。
 事前予約を受け付けていますので、お困りの方はぜひご相談ください。
日時:10月23日(土曜日) 午前10時~午後4時
 受付終了:午後3時
場所:館山市役所4号館(館山市北条)
予約・問合せ先:県環境生活部くらし安全推進課【電話】043-223-2271

安房の国観光まちづくり塾

 オンラインを活用した新しい観光のあり方について一緒に考えてみませんか。オンラインツアーも体験することができます。
日時:(1)10月29日(金曜日) (2)11月26日(金曜日)(3)12月3日(金曜日) 各回午後1時30分~3時
受講料:無料
受講方法:Web会議システム Webex
 ※スマートフォンまたはパソコンが必要です。
申込方法:県安房地域振興事務所ホームページを経由してちば電子申請サービスからお申し込みください。
申込期限:10月21日(木曜日)まで
問合せ先:県安房地域振興事務所地域振興課【電話】22-7111

離職者等再就職訓練

 離職者の方を対象に再就職のための公共職業訓練の受講生を募集しています。
対象者:次のすべてに該当する方
・就職を希望し、ハローワークに求職申し込みをされている方またはこれから申し込みをされる方
・1年以内に公共職業訓練等を受講していない方
・ハローワークの受講指示または推薦が得られる方
開講コース:介護職員初任者研修養成科
定員:10人
受講期間:12月1日(水曜日)~令和4年2月28日(月曜日)
場所:館山市若潮ホール(館山市船形)
募集期間:10月29日(金曜日)まで
受講料:無料

 ※テキスト代等は改めて自己負担
申し込み・問合せ先:ハローワーク館山【電話】22-2236

災害時避難行動要支援者名簿

 災害時などに避難への支援が必要と判断される方を登録する「災害時避難行動要支援者名簿」を作成しています。
 この名簿は、避難の手助けなどを地域で迅速に取り組む体制を構築するため、区などの関係者に提供し、避難支援などに役立てるものです。
 登録の申し込みは随時受け付けていますので、お問い合わせください。
 ※名簿の登録は、災害時の支援を保証するものではありません。
登録対象者
・75歳以上でひとり暮らしの方
・世帯員全員が75歳以上の世帯に属する方
・要介護3~5の認定を受けている方
・身体障害者手帳(1、2級)の交付を受けている方
・療育手帳(A判定)の交付を受けている方
・精神障害者保健福祉手帳(1級)の交付を受けている方
・その他、災害時に支援が必要と認められる方
問合せ先:総務企画課総務管理室【電話】55-4801

違反建築防止週間

10月15日から21日は違反建築防止週間です。
建物を建てる場合は、建築基準法などの法令で定める基準や手続きを守り、適正に工事を進めましょう。また、工事が完了したときは、その建物が法令に基づき安全なものであるか検査を受けましょう。
問合せ先:建設水道課建設環境室【電話】55-2133

味わいハイキング190
歴史街道加茂峠と房総横断ロングハイキング

11月は毎年恒例のロングハイキングです。秋深まる房総の里山を一日かけて楽しく歩きませんか。
日時:11月3日(水曜日) ※雨天の場合4日(木曜日)
集合:JR南三原駅 午前8時40分
募集人数:50人

会費:100円(保険代等含む)
持ち物:弁当、飲み物、保険証、雨具
案内人:川崎 勝丸 氏(千葉県山岳史研究会)
コース:南三原駅8時50分発→古川→莫越山神社→縄文資料館→加茂坂峠→相賀→竹原→日枝神社→広瀬→西郷→大泉寺→那古船形駅16時30分頃着予定
主催:鋸南町味わいハイキング
受付開始日:10月21日(木曜日) 午前8時30分~
※定員になり次第締め切ります。
申し込み・問合せ先:中央公民館【電話】55-4151

令和4・5年度入札参加資格審査申請

 令和4・5年度に町が行う競争入札に参加を希望する事業者の方は、対象業務の資格審査申請をしてください。詳しくは町ホームページをご確認ください。
申請業種:工事、測量等、物品、委託
 ※業種ごとの申請が必要です。
申請期限:11月15日(月曜日)まで
申請方法:ちば電子調達システムから電子申請し、入札参加資格審査申請書と添付書類を県電子自治体共同運営協議会の窓口に提出してください。
 ※町では、受け付けることはできません。
問合せ先:総務企画課企画財政室【電話】55-4801

有料広告募集

 町では、自主財源の確保と地域経済の活性化を図るため町報きょなんとホームページに掲載する広告を募集しています。
 町報きょなんは町内各戸や公共施設に配付するほか、町ホームページへの掲載や行政情報アプリ「マチイロ」で配信しています。ホームページは月平均で約3万回以上のアクセスがあります。
 事業所・企業・店舗の宣伝などにぜひご利用ください。
●町報きょなん

1種 縦45ミリメートル×横85ミリメートル 掲載料5,000円

2種 縦45ミリメートル×横174ミリメートル 掲載料10,000円

3種 縦94ミリメートル×横85ミリメートル 掲載料10,000円

●ホームページ≪掲載料を変更しました≫
サイズ:縦60px×横120px
掲載料:町内事業者:1枠5,000円(1か月)
 町外事業者:1枠10,000円(1か月)
申し込み・問合せ先:総務企画課企画財政室【電話】55-4801

自動車税(種別割)の納付はお済みですか

 県では、自動車税(種別割)の未納額縮減のため、10月から1月までを「滞納整理強化月間」とし、給与・預金・自動車などの差押えを一層強化しています。未納の方は、至急納付してください。
 新型コロナウイルス感染症や災害などにより納付できない方は、納税の猶予が認められる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
問合せ先:館山県税事務所【電話】22-7117

第61回鋸南町文化祭

 今年の文化祭は新型コロナウイルス感染症の影響により展示の部のみの開催となります。
 皆さまのご来場をお待ちしております。
日時:10月30日(土曜日)、31日(日曜日) 午前9時~午後4時
場所:中央公民館
展示内容:幼稚園・小・中学生作品、菊花、盆栽、絵画、写真、生け花、書道、陶芸、パッチワーク
問合せ先:中央公民館【電話】55-4151

マイナンバーカードを取得しましょう【申請をサポート】

●マイナンバーカードとは
 顔写真付きのICチップ搭載プラスチック製カードです。希望者の申請に基づき発行し、初回は無料で取得することができます。
 公的な身分証明書として利用でき、オンラインで確定申告などの行政手続きを行うことができます。
●申請をサポートします
 マイナンバーカードの取得には申請が必要です。スマートフォンやパソコン、郵送などにより申請することができます。町では取得までの手続きをサポートしています。ぜひご利用ください。
場所・時間:役場1階 税務住民課
 平日午前8時30分~午後4時30分
必要書類:(1)顔写真付きの身分証明書1点(運転免許証、パスポート等)または健康保険証、介護保険証、年金手 帳などから2点
(2)通知カード
(3)写真(申請前6か月以内に撮影したもので縦4月5日cm×横3月5日cm。正面・無帽・無背景のもの)
 ※税務住民課で無料で撮影することもできます。
注意点:申請から受け取りまで1~2か月程度かかります。受け取りには、原則としてご本人が後日来るしていただく必要があります。
●健康保険証として利用できます
マイナポータルから申し込みすることで健康保険証として利用することができます。
メリット

・医療機関等で特定健診情報や今までの薬剤情報が医師と共有できます。
 ※本人の同意が必要
・マイナポータルで特定検診情報や薬剤情報、医療費通知情報が閲覧できます。
・マイナポータルを通じた医療費通知情報の自動入力で、確定申告の医療費控除がより簡単になります。
スケジュール(予定)

10月 マイナポータルで薬剤情報の閲覧ができます。

11月 マイナポータルで医療費通知情報の閲覧ができます。

今年分の確定申告 医療費控除の手続きでマイナポータルを通じて医療費通知情報を自動入力することができます。
 ※利用できる医療機関・薬局は厚生労働省ホームページからご確認ください。
問合せ先:税務住民課住民保険室【電話】55-2112

あなたのドナー登録を待っている人がいます 命をつなぐ骨髄バンク

 骨髄バンクは、白血病をはじめとする血液疾患などで骨髄移植が必要な患者と提供するドナーをつなぐ公的事業です。
 適合するドナーが見つかる確率は兄弟姉妹の間でも4分の1、血の繋がっていない他人の場合、数百から数万分の1です。
 移植を希望するすべての患者がチャンスを得るためには、一人でも多くの方のドナー登録が必要です。皆さまのご協力をお願いします。
 詳しくは(公財)日本骨髄バンクへお問い合わせください。

●ドナーは足りないの?
 日本では毎年、約1万人以上の方が白血病などの血液疾患を発症していると言われており、そのうち骨髄移植を必要とする患者は毎年2千人を超えています。
 骨髄バンクのドナー登録者数は8月末時点で約53万人となっており、骨髄移植などの移植率は約6割となっています。
 ドナー候補者の健康状態によっては骨髄液などの提供ができない場合もあるため、適合するドナー候補者が見つかったとしても移植を受けられない患者がいるというのが実情です。
 一人でも多くの方が骨髄移植のチャンスを得るためには、さらにより多くの方々に、骨髄バンクと移植について、理解と協力が必要です。
●ドナー登録するには?
・要件
(1)骨髄・末梢血幹細胞の提供の内容を十分に理解している方
(2)18~54歳で健康な方
 ※提供できるのは20~55歳
(3)体重が男性は45kg以上、女性は40kg以上
・登録までの流れ
(1)制度の理解
(2)申込書に必要事項を記入
(3)登録窓口で手続き
 献血ルームや保健所などで手続きすることができます。
(4)検査用の血液を採取
(5)登録完了

問合せ先:(公財)日本骨髄バンク【電話】03-5280-1789

新型コロナウイルス感染症対策の徹底を

 引き続きマスクの着用やこまめな手洗い・手指消毒、3密の回避など基本的な感染症対策をお願いします。

●安房3市1町の感染者数の状況(9月26日時点)

館山市367人 鴨川市197人 南房総市254人 鋸南町60人

感染者数割合 館山市0.81% 鴨川市0.62% 南房総市0.70% 鋸南町0.82%

●ワクチン接種率(9月26日時点)

対象者 高齢者 接種回数1回目 町93.3% 県90.3%

対象者 高齢者 接種回数2回目 町92.0% 県88.9%

対象者 全年齢 接種回数1回目 町84.3% 県61.3%

対象者 高齢者 接種回数2回目 町72.9% 県50.0%

 ※接種率は、集計時点の満年齢により算出しています。

千葉県最低賃金の改正

 10月1日から県内の事業所で働く労働者とその使用者に適用される千葉県最低賃金が時間額953円に改正されました。
問合せ先:千葉労働局労働基準部賃金室【電話】043-221-2328