ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務企画課 > 企画財政室 > 町報きょなん2021年9月号・連載

本文

町報きょなん2021年9月号・連載

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事Id:0006329 更新日:2021年9月5日更新
<外部リンク>

鋸南病院だより

基本の検査「4点検査」を受診しましょう

がんや隠れた病気など、検査を受診することで早期発見につながります。1年に1回の受診をおすすめします。検査は予約なしで受診することができますので、気軽にお申し付けください。

血液検査 料金:約1,500円 わかること:肝・腎機能、尿酸、電解質、コレステロール、糖尿病、貧血など 結果がわかるまで:一部は即日、詳細は翌日
尿検査 料金:530円 わかること:潜血、タンパク質、細菌感染など 結果がわかるまで:翌日
胸部レントゲン検査 料金:2,100円 わかること:肺がん、心不全など 結果がわかるまで:即日
心電図 料金:1,300円 わかること:不整脈、心筋梗塞など 結果がわかるまで:即日

上記の料金から保険料負担割合となります。診察料などが別途必要です。

新型コロナウイルス感染症の検査

町報きょなん8月号12頁に掲載した「鋸南病院だより」の新型コロナウイルス感染症検査について、予約方法などに次のとおり一部訂正がありました。詳しくはお問い合わせください。

抗原検査 料金:8,800円 結果がわかるまで:15分程度 予約:不要 検査方法:鼻ぬぐい
PCR検査 料金:19,800円 結果がわかるまで:最短で翌々日 予約:必要(希望日の2日前までに予約してください。予約日の午後2時頃に駐車場で検査します。) 検査方法:鼻ぬぐい(唾液での検査は実施していません)

※土日祝日や夜間は原則、検査を実施していません。

問合せ先:鋸南病院【電話】55-2125

介護新聞・福寿草

​​健康講座 腰痛・膝痛を予防する簡単エクササイズ

​「腰や膝が痛いから運動ができない」「年だから仕方がない」と身体を動かしたり、歩くことをあきらめていませんか。身体を動かし筋力を維持しましょう。簡単にできるエクササイズを紹介しますので、ぜひお申し込みください。

日時:10月25日(月曜日)午前10時~11時30分
場所:中央公民館 多目的ホール
講師:亀田総合病院リハビリテーション事業管理部長 村永信吾(むらながしんご)氏

申し込み・問合せ先:地域包括支援センター
【電話】50-1172

介護保険の認定を受けていない方へ 基本チェックリストの返信をお願いします

​皆さまに生涯現役で楽しく元気にお過ごしいただくために、介護保険の認定を受けていない75歳から79歳の方に6月初旬に基本チェックリストを郵送しました。期限までの返信をお願いします。

期限:9月30日(木曜日)まで

わが町のボランティア活動《第16回》

鋸南町囲碁同好会

鋸南町囲碁同好会は、囲碁を趣味とする仲間が集まり、親睦を目的として活動を始めましたが、会員の増加に伴い、ボランティア登録をしました。
毎週土曜日の午後に中央公民館に集まり、ボランティアのつどいに参加したり、小・中学生との交流会などを開催しています。
現在は、新型コロナウイルス感染症の影響により、活動を縮小していますが、会員は随時募集しています。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

問合せ先:社会福祉協議会
【電話】50-1174

歴史資料館 連載三五三

山内多門

山内多門(やまうちたもん)が保田の藪ケ谷(やぶがやつ)に画室兼別荘を建てたのは、長男の多美夫(たみお)の結核療養(けっかくりょうようの)ためでした。多美夫はここで療養に専心しましたが、その甲斐なく、昭和三年(一九二八)、帰らぬ人となりました。
多門は身の丈(たけ)六尺(約一八〇センチ)、見た目は武骨な柔術家のような風貌(ふうぼう)でしたが、顔に似ず性格は穏やかで気配りの人だったといいます。上京して画家として人気絶頂の多門に金品をねだる同郷の人もいましたが、絵筆を置き、浅草あたりを案内してごちそうしたり、子どもがついてきていたらおもちゃを買い与えたりしたそうです。
長男の多美夫が結核にかかった時、多門は周囲が止めるのも振り切って見舞いを続けました。このため多門も感染し、静養を強いられるようになったのです。
昭和三年二月、多美夫が亡くなり、その夏から多門自身も病床に臥(ふ)すようになります。昭和六年(一九三一)にはお茶の水の病院に入院しました。
「入院中は死期近くの頃ですが、常に紙と鉛筆を要求し、これを渡すとなにか描くつもりでしょうか、紙の上でしきりと鉛筆を動かしていたのを今も思い出します。勿論(もちろん)なにも形になりませんでしたが。描く中に自分を求め続けた一生であったと思います。」多門の次男、山内誠二(せいじ)氏の手記です。
昭和七年(一九三二)五月三十日、多門は東京柏木の自宅で亡くなりました。享年五十四歳。臨終の枕辺には師の川合玉堂(かわいぎょくどう)を始め、金森南耕(かなもりなんこう)ら親友も見守り、安らかな死だったそうです。
藪ケ谷山荘の隣に小さな稲荷(いなり)の社(やしろ)があります。大正十四年(一九二五)八月、多門は弟子たち一門で幟(のぼり)と一人一人、小絵馬を奉納(ほうのう)しています。
多美夫の平癒祈願(へいゆきがん)でもあったのでしょう。心優しき日本画家が愛した保田の地です。

健康通信

良い生活習慣で健康維持

日本人の平均寿命は世界でも上位ですが、一方で社会環境や生活の急激な変化などに伴って生活習慣病の増加が大きな問題になっています。単なる長寿ではなく、健康寿命を伸ばすために、日々の生活を振り返り、改善することが重要です。
生活習慣病とは、生活習慣が発症や進行に関与する心疾患、脳血管疾患、糖尿病、がんなどの病気の総称です。生活習慣病の怖さは初期段階では自覚症状がなく、放置してしまうことで症状が悪化し、突然、心筋梗塞や脳梗塞などの重大な病気を引き起こしてしまいます。その原因は食生活の乱れ、運動不足、過度な飲酒、喫煙などの生活習慣です。
生活習慣病を予防するためには、
(1)健診を受けましょう。ご自身の体の健康状態を確認し、早い段階で生活習慣病の芽を発見して予防・改善につなげましょう。町では国保特定健診や後期健診、がん検診を行っています。詳しくは保健福祉課(【電話】50-1172)へお問い合わせください。健診は、毎年必ず受診しましょう。
(2)食生活を見直してみましょう。塩分や糖分、脂肪分の摂りすぎや、野菜を摂らない、食べる時間が不規則、朝食を抜いてしまう、お酒や糖分の高い飲料水の飲みすぎ、つい食べてしまうだらだら食いなどできることから無理なく改善していきましょう。
(3)運動をしましょう。無理なく自分のペースで運動を行うことで生活習慣病だけでなく、うつ病や認知症などの予防にもなります。「テレビを見ながらストレッチ」「階段を使う」など生活の中に運動を取り入れてみてください。
(4)禁煙しましょう。喫煙は直接、血管への負担がかかり、さまざまな病気を発症します。禁煙にチャレンジしてください。
原因をすべて改善することはとても大変です。できることから一つずつ、日々の良い生活習慣の積み重ねが健康な体をつくります。
毎年9月は健康増進普及月間です。この機会にご自身や大切な人の健康について考えてみましょう。

きょなん学校給食レシピ

スタミナ納豆

納豆が苦手な子どもたちもおいしく食べられます。たまねぎの代わりに長ねぎで作ってもおいしく作ることができます。

▽材料(4~5人分)
鶏ひき肉…80g
しょうが…少々
おろしにんにく…少々
酒…小さじ1
ひきわり納豆…3パック
たまねぎ…4分の1個
にら…4分の1束
にんじん…5分の1本
ごま油…大さじ2分の1
しょうゆ…大さじ2分の1
砂糖…大さじ2分の1
タバスコ…少々

▽作り方
(1) しょうが、たまねぎ、にんじんはみじん切り、にらは5mm程度に切る。
(2) 鶏ひき肉におろしにんにく、酒を混ぜる。
(3) フライパンにごま油を入れ、しょうがと(2)を炒める。たまねぎとにんじんを加えてさらに炒める。(にんじんが煮えない場合は、水を少し加える。)
(4) にら、納豆の順に加えて炒める。
(5) 砂糖、しょうゆの順に入れ、最後にお好みでタバスコをふり、味をととのえる。

フライパンに油を引き、たまご、ごはん、スタミナ納豆を加えて炒めると納豆チャーハンのできあがり。

提供:給食センター

わんぱく登場

紗々(すず)ちゃん 7か月
お父さん:川名 諒さん 第2子 中道台区

わたし、自分の好きなところに這っていけるようになったよ。おねえちゃんが遊んでいるおもちゃのところまですぐにたどりつけるの。おねえちゃんはやさしくて、一緒におもちゃで遊んだり、キーボードを弾いたり、「いないいないばあ」をしてくれるよ。わたしはおねえちゃんが大好きなんだ。

人の動き

人の動き8月1日現在(前月比)
人口:7,286人(△12人)
うち男:3,518人(△5人)  女:3,768人(△7人)
世帯数:3,529世帯(+1世帯)
出生:0人 死亡:15人 転入:10人 転出:7人