
令和2年9月24日(木曜日)「鋸南町総合計画策定懇話会」から町長に提言書が提出されました。
この提言書は、令和3年度からの10年間を計画期間とした「鋸南町総合計画」の策定に向けて、各界各層の有識者、公募で選ばれた町民からなる懇話会の意見を取りまとめたものです。
提言書 [PDFファイル/1.09MB]
懇話会の概要
- 第1回 【令和2年3月2日(月曜日)】 鋸南町の現状と課題
- 第2回 【令和2年6月10日(水曜日)】 地域産業について
- 第3回 【令和2年7月1日(水曜日)】 福祉・医療について
- 第4回 【令和2年7月15日(水曜日)】 教育・文化について
- 第5回 【令和2年8月4日(火曜日)】 防災・防犯・交通・生活環境について
- 第6回 【令和2年8月19日(水曜日)】 人口減少対策として優先的に取り組むべきこと
- 第7回 【令和2年8月31日(月曜日)】 「提言書」の作成
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)