ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 保険・年金 > 国民健康保険 > マイナンバーカードの保険証利用について

本文

マイナンバーカードの保険証利用について

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事Id:0006112 更新日:2021年7月30日更新
<外部リンク>

マイナンバーカードを保険証として利用できます

マイナンバーカードをお持ちの方は、保険証利用登録することで対応している医療機関・薬局等でマイナンバーカードを保険証として利用することができます。限度額適用認定証などの交付申請が不要になるなど、様々なメリットがありますので、ぜひご利用ください。
※医療機関・薬局によって開始時期が異なります。利用できる医療機関・薬局等については厚生労働省のホームページでご確認ください。

マイナンバーカード申請・保険証利用登録・対応医療機関等

申請方法など、詳細は下記リンクをご覧ください。

マイナンバーカードの健康保険証利用<外部リンク>

マイナポータルで特定健診情報の閲覧が始まります

マイナンバーカードの保険証利用登録をした方については、令和2年度以降の特定健診の結果をマイナポータルで閲覧できるようになります。
※令和3年10月から開始しました。