本文
鋸南町中央公民館のフリースポット開設について
印刷ページ表示
大きな文字で印刷ページ表示
記事Id:0007340
更新日:2022年4月1日更新
中央公民館では、パソコンやスマートフォン等の電子機器の普及に合わせ、公衆無線LAN「フリースポット」を設置しました。
無線LAN接続機能のあるお使いのパソコンやスマートフォン等をお持ちいただくと、インターネットに接続することができます。
無線LAN接続機能のあるお使いのパソコンやスマートフォン等をお持ちいただくと、インターネットに接続することができます。
利用可能箇所
1階ロビー、図書室
2階講座室、会議室、視聴覚室
2階講座室、会議室、視聴覚室
利用時間
日曜日 9時から17時まで
月~土曜日 9時から22時まで
月~土曜日 9時から22時まで
利用方法
⑴お持ちの電子機器の無線LAN機能を「有効」にし、「kyonan_wifi」を検索して接続してください。
⑵開かれたページでメールアドレスを登録してください。
※画面は自動で切り替わります。
⑶登録されたメールアドレスにメールが届きますので、メール内のURLをクリックすると登録が完了します。
⑵開かれたページでメールアドレスを登録してください。
※画面は自動で切り替わります。
⑶登録されたメールアドレスにメールが届きますので、メール内のURLをクリックすると登録が完了します。
注意事項
⑴公民館が閉館日の場合は、利用できません。
⑵利用料金は無料です。
⑶使用する機器の貸出は行っておりませんので、お持ちの端末をご利用ください。
⑷電源等の提供は行っていません。
⑸接続にかかる機器の設定は、利用者側で行ってください。
⑹音を大音量で流すなど他の施設利用者の方に迷惑となるような行為はお控えください。
⑺大量データのダウンロード及びアップロードなどは、回線に負荷がかかりますので、遠慮ください。
⑻以下に掲げる行為は行わないでください。
・他者や町に不利益及び損害を与える行為、公序良俗に反する行為またはその恐れがある行為
・犯罪的行為またはそのおそれがある行為
・性風俗、宗教または政治に関する行為
・有害なプログラムを送付、提供する行為及び特定または不特定多数に大量のメールを送信する行為
・その他法令に違反、もしくは違反する恐れのある行為
⑵利用料金は無料です。
⑶使用する機器の貸出は行っておりませんので、お持ちの端末をご利用ください。
⑷電源等の提供は行っていません。
⑸接続にかかる機器の設定は、利用者側で行ってください。
⑹音を大音量で流すなど他の施設利用者の方に迷惑となるような行為はお控えください。
⑺大量データのダウンロード及びアップロードなどは、回線に負荷がかかりますので、遠慮ください。
⑻以下に掲げる行為は行わないでください。
・他者や町に不利益及び損害を与える行為、公序良俗に反する行為またはその恐れがある行為
・犯罪的行為またはそのおそれがある行為
・性風俗、宗教または政治に関する行為
・有害なプログラムを送付、提供する行為及び特定または不特定多数に大量のメールを送信する行為
・その他法令に違反、もしくは違反する恐れのある行為
免責事項
・お使いの機器やソフトウエア等の種類により本サービスが利用できない場合であっても本町は一切の責任を負いません。
・本サービスの利用により生じたすべての損害、他の利用者及び第三者との間で生じた紛争等について、本町は一切の責任を負いません。
・本サービスを利用中に発生した有料サービス等の費用については利用者の自己負担となります。
・本サービスの適切な利用を図るため、利用者のアクセスログの収集及び閲覧。また特定のサイトへの接続を制限する場合があります。
・利用時間等は、予告なく変更する場合があります。
・本サービスの利用により生じたすべての損害、他の利用者及び第三者との間で生じた紛争等について、本町は一切の責任を負いません。
・本サービスを利用中に発生した有料サービス等の費用については利用者の自己負担となります。
・本サービスの適切な利用を図るため、利用者のアクセスログの収集及び閲覧。また特定のサイトへの接続を制限する場合があります。
・利用時間等は、予告なく変更する場合があります。