ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育課 > 生涯学習室 > 資源の回収 (PTA活動)

本文

資源の回収 (PTA活動)

更新日:2025年6月19日更新 印刷ページ表示

     鋸南町PTA連絡協議会では、古新聞・チラシ・アルミ缶の資源回収を行っています。
   収益金は学校の施設整備や図書の充実に活用されています。
   皆さんのご協力をお願いします。

収益金で購入した図書の画像

新聞・チラシ

  • 適量を縛って出してください。
  • 雨天中止  防災行政無線でお知らせします。
  • 新聞チラシのみ 回収します。廃品回収イメージ画像

回収日

     毎月 第一水曜日

出す時間

     午前7時から9時 (時間厳守でお願いします。)​

回収場所

 
地区 回収場所
本郷 大門橋・熊野神社・旧城西入口・和見橋
両向 両向青年館・小学校正門前駐車場・田子コミセン・市部瀬集乳所跡
勝山学園 勝山学園前
田町 鳥政前・田町公民館
岩井袋 田村商店前・浅間神社前
内宿・仁浜 トンネル脇駐車場・浜見小屋・仁浜青年館・大黒山入口・法福寺前
勝山神社・商工会館前
竜島1 二柱神社・勝山交番脇・消防小屋
竜島2 小澤さん宅横・神明神社前・漁民館前
佐久間 旧佐久間小学校校門前
保田 すこやか・消防団第3分団詰所脇・消防団第4分団詰所脇・小保田コミセン

回収場所の画像

資源回収にご協力をお願いします(A4判 印刷用) [PDFファイル]

アルミ缶

  •  水洗いし、つぶしてビニール袋に入れてください。
  •  アルミ缶のみ 回収します。廃品回収イメージ画像

回収日

       常時

回収場所 

    鋸南小学校  小学校正門前駐車場

    鋸南中学校  駐輪場

問合せ先

  教育委員会 教育課生涯学習室
【所在地】鋸南町吉浜516  鋸南町立中央公民館内
【電話番号】0470-55-2120
【開庁時間】月曜日から金曜日(祝日・12月29日から翌年1月3日を除く)
                     午前8時30分から午後5時15分まで

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)