ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉課 > 健康推進室 > がん検診等のお知らせ

本文

がん検診等のお知らせ

更新日:2025年5月1日更新 印刷ページ表示

日本では、2人に1人が生涯でがんになるといわれています。
子宮がんは20歳代、乳がんは30歳代、大腸がんは40歳代、肺がんや胃がんは50歳代から増え始めます。
がん検診は早期から定期的に受けましょう!

年齢は令和8年4月1日時点です。
受診を希望される方は、保健福祉課0470-55-1002へお申し込みください。
インターネットから申し込み可能な検診は次のとおりです。

検診日程

 
検診 対象者 内容 日程  
乳がん検診 30歳以上の女性 エコーまたはマンモグラフィ検査 6月1日~令和8年1月31日 詳細はこちら
子宮頸がん検診 20歳以上の女性 細胞診

6月1日~令和8年2月28日

詳細はこちら
大腸がん検診 35歳以上の方 便潜血反応検査(検体を提出)

9月3日、9月9日、9月30日、10月30日

総合検診・地区会場
【10月2日、10月3日、10月5日、10月6日】

詳細はこちら

9月30日

総合検診・地区会場
​【10月2日、10月3日、10月5日、10月6日】

肺がん・結核検診 35歳以上の方 胸部X線撮影 詳細はこちら
胃がん検診 35歳以上の方 胃部X線撮影(バリウム造影) 総合検診

【10月2日、10月3日、10月5日、10月6日】

詳細はこちら
前立腺がん検診 50歳以上の男性 血液検査 詳細はこちら
肝炎ウイルス検診 40歳以上で初めて受診される方 血液検査 詳細はこちら
骨粗しょう症検診 40、45、50、55、60、65、70歳の女性 X線による骨密度測定

9月3日、9月9日

詳細はこちら
歯周病検診 20、30、40、50、60、70歳の方 診察、歯周疾患検査 9月1日から12月31日 詳細はこちら

乳がん検診

検査内容 

  • 30代の方はエコー検査
  • 40代の方はマンモグラフィ検査(2方向)
    ※41歳は無料です
    ※40代はエコー検査とマンモグラフィ検査を1年毎に交互に実施します
  • 50代以上の方はマンモグラフィ検査(1方向)

対象者 町民で30歳以上の女性の方

自己負担金 

  • エコー検査 700円
  • マンモグラフィ検査 800円(41歳の方は無料)

実施医療機関  

  • 亀田クリニック
  • 安房地域医療センター

日程 6月1日~令和8年1月31日(詳細はこちらをご確認ください [PDFファイル/184KB]

申し込み  電話またはインターネット(こちらからお申し込みください<外部リンク>

子宮頚がん検診

検査内容 細胞診

対象者 町民で、20歳以上の女性

自己負担金 1,400円(21歳は無料)

実施医療機関 

  • 勝山クリニック
  • 亀田クリニック
  • 貴家医院
  • 清川医院
  • ファミール産院たてやま
  • 亀田ファミリークリニック館山
  • 安房地域医療センター

日程  6月1日~令和8年2月28日(詳細はこちらをご確認ください [PDFファイル/260KB]])

申し込み  電話またはインターネット(こちらからお申し込みください<外部リンク>

大腸がん検診

検査内容 便潜血検査

※事前に2日分の検体を採取し、提出していただきます。

対象者 35歳以上の町民の方

自己負担金 200円

申し込み 電話またはインターネット(こちらからお申し込みください<外部リンク>)※検査キットを事前に送付します。

大腸がん検診日程表
  日にち 時間 場所 その他
1 9月3日(水曜日) 9時~11時30分 すこやか 骨粗しょう症検診と同時実施
2 9月9日(火曜日) 役場
3 9月30日(火曜日) 9時~10時 すこやか 肺がん・結核検診と同時実施
11時~11時30分  旧佐久間小学校跡地
14時~15時 役場
4 10月2日(木曜日) 7時~9時 役場 総合検診会場
10時~10時15分 岩井袋バス停 地区会場(肺がん・結核検診と同時実施)
10時40分~11時 なぶら海側駐車場
5 10月3日(金曜日) 7時~9時 役場 総合検診会場
10時~10時15分 大六コミセン 地区会場(肺がん・結核検診と同時実施)
10時30分~11時 竜島海岸駐車場
6 10月5日(日曜日) 7時~9時 すこやか 総合検診会場
10時~10時15分 鋸東コミセン 地区会場(肺がん・結核検診と同時実施)
7 10月6日(月曜日) 7時~9時 すこやか 総合検診会場
10時~10時15分 大帷子下コミセン ​地区会場(肺がん・結核検診と同時実施)
10時30分~11時 中央公民館
8 10月30日(木曜日) 9時~10時 役場  
14時~15時 すこやか

肺がん・結核検診

検査内容 胸部レントゲン

対象者 35歳以上の町民の方

検診を受けられない方  

  • ペースメーカーの手術をされている方
  • インスリンポンプ及び持続グルコース測定器等を装着したままでは受診できませんので、主治医にご相談ください。

自己負担金 200円(40,50,60,70歳は無料)

申し込み 電話(受診の予約は不要)

肺がん・結核診日程表

  実施日 時間 場所 その他
1 9月30日(火曜日) 9時~10時 すこやか 大腸がん検診と同時実施
11時~11時30分 旧佐久間小学校跡地
14時~15時 役場
2 10月2日(木曜日) 7時~ 9時 役場 総合検診会場
10時~10時15分 岩井袋バス停 地区会場、大腸がん検診と同時実施
10時40分~11時 なぶら海側駐車場
3 10月3日(金曜日) 7時~9時 役場 総合検診会場
10時~10時15分 大六コミセン 地区会場、大腸がん検診と同時実施
10時30分~11時 竜島海岸駐車場
4 10月5日(日曜日) 7時~9時 すこやか 総合検診会場
10時~10時15分 鋸東コミセン 地区会場、大腸がん検診と同時実施
5 10月6日(月曜日) 7時~9時 すこやか 総合検診会場
10時~10時15分 大帷子下コミセン 地区会場、大腸がん検診と同時実施
10時30分~11時 中央公民館

胃がん検診

検査内容 胃部バリウム造影

対象者 35歳以上の町民の方

自己負担金 1,000円(40,50,60,70歳は無料)

申し込み 電話

胃がん日程(要予約)
  日にち

時間

場所
1 10月2日(木曜日)

7時~9時

役場(総合検診会場)

2 10月3日(金曜日)
3 10月5日(日曜日)

すこやか(総合検診会場)

4 10月6日(月曜日)

受診の際の注意事項

  1. バリウムの誤嚥防止のため、次にあげる症状のある方は専門の医療機関に受診することをお勧めします。
    80歳以上の方、脳卒中の既往のある方、むせ・嚥下障害のある方、抗精神薬を服用中の方、パーキンソン病などの神経疾患のある方、口・のどの手術後の方、肺炎の既往のある方、舌がもつれる方、痰がよく絡む方
  2. 入れ歯安定剤は前日の夜から使用を控えてください。
  3. インスリンポンプ及び持続グルコース測定器等を装着したままでは受診できませんので、主治医にご相談ください。

前立腺がん検診

検査内容 血液検査(PSA検査)

対象者 町民で、50歳以上の男性(前立腺疾患で治療中の方は検査数値が正確にでないため、受診できません)

自己負担金 300円 

申し込み 電話

前立腺日程(要予約)
  日にち 時間 場所
1 10月2日(木曜日)

7時~9時

役場(総合検診会場)
2 10月3日(金曜日)
3 10月5日(日曜日) すこやか(総合検診会場)
4 10月6日(月曜日)

肝炎ウイルス検診

検査内容 血液検査(B型・C型肝炎ウイルス検査)

対象者 40歳以上の町民で、今までに肝炎ウイルス検診を受けたことがない方

自己負担金 500円(40,45,50,55,60,65,70歳は無料)

申し込み 電話

肝炎日程(要予約)
  日程 時間 場所
1 10月2日(木曜日) 7時~9時

役場(総合検診会場)

2 10月3日(金曜日)
3 10月5日(日曜日) すこやか(総合検診会場)
4 10月6日(月曜日)

骨粗しょう症検診

検査内容 骨密度測定

対象者 町民で、40,45,50,55,60,65,70歳の女性

自己負担金 200円

申し込み 不要です。対象者へは全員に個別に通知します

骨粗しょう症日程(要予約)
  日にち 場所 時間 その他
1 9月3日(水曜日) すこやか 9時~11時30分 大腸がん検診と同時実施
2 9月9日(火曜日) 役場

その他 インスリンポンプ及び持続グルコース測定器等を装着したままでは受診できませんので、主治医にご相談ください。 

歯周病検診

検査内容 歯科診察、歯周病検査

対象者 20、30、40、50、60、70歳の町民の方

自己負担金 800円

日時 9月1日(月曜日)~12月31日(水曜日)

申し込み 不要です。対象の方には個別に通知します。

場所 契約歯科医療機関(こちらからご確認ください [PDFファイル/91KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)