本文
水道使用料金は、月に一度検針員が各家庭にお伺いし、水道メーターの検針をし、その結果を基に計算して請求させていただいております。料金については、下記の用途別料金表により算出しております。
水道料金早見表により、メーター口径別に使用水量ごとの料金をご確認いただけます。
用途 | 基本料金 | 超過料金 | ||
---|---|---|---|---|
水量(m3) | 料金(円) | 水量(m3) | 料金(円) | |
一般用 | 8m3まで | 1,724円 | 9m3以上 20m3まで |
223円 |
21m3以上 | 337円 | |||
一般大口用 | 100m3まで | 24,714円 | 101m3以上 | 251円 |
船舶用 | 1m3につき | 232円 | ||
臨時用 | 1m3につき | 584円 |
※上記料金に消費税が加算されます。
口径(mm) | 13mm | 20mm | 25mm | 30mm | 40mm | 50mm | 75mm | 100mm |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使用料(円) | 150円 | 210円 | 240円 | 330円 | 350円 | 1,400円 | 3,100円 | 3,900円 |
※上記料金に消費税が加算されます。
(1)(基本料金+超過料金×超過水量)+消費税(10%)
(2)メーター使用料+消費税(10%)
(1)+(2) = 1ヶ月分の水道料金
口径 |
13mm |
20mm |
25mm |
30mm |
40mm |
50mm |
75mm |
---|---|---|---|---|---|---|---|
加入者分担金 (税抜き) |
130,000円 |
260,000円 |
390,000円 |
520,000円 |
910,000円 |
1,300,000円 |
3,900,000円 |
加入者分担金 (税込み) |
143,000円 |
286,000円 |
429,000円 |
572,000円 |
1,001,000円 |
1,430,000円 |
4,290,000円 |
※消費税法の改正により税率が変更された場合は水道料金・加入者分担金も変更になります。