本文
健康づくり推進員の募集について

健康づくり推進員を募集しています
健康づくりの知識や技術を学び、町の保健事業に協力していただく「健康づくり推進員」を募集します。
健康づくり推進員とは
病気の予防のための啓発活動や運動、食育活動をとおして、地域の健康づくり活動を行っているボランティア団体です。町からの委嘱を受けて鋸南町健康づくり推進員協議会に所属し、健康づくり推進員として活動します。
活動内容の紹介
1.虫歯予防の人形劇
保育園や幼稚園で虫歯予防の人形劇を行っています。歯磨きの大切さを伝えています。

2.ボッチャ体験会
コロナ禍で出かける機会が減っていた中、ボッチャを体験した推進員が地域に広めたい、と始めたのがきっかけです。ボールを投げるだけ、と簡単に見えて難しい、つい夢中になるスポーツです。

3.簡単クッキング教室
小学生を対象に、簡単にできる料理教室を開催しています。今年は野菜をテーマに、2回行いました。1回目は野菜の色々な切り方を知ってもらい、自分で切った野菜でけんちん汁を作りました。2回目は、1日に必要な野菜の量を知ってもらうために計量体験を行いました。その他季節のいちごを使ったデザートとして淡雪かんや餃子の皮でピザを作りました。

その他、減塩をテーマに、地域のコミュニティセンターなどで地区伝達講習会を行っています。減塩の大切さをを伝え、おすすめレシピの紹介をしています。また、郷土料理や生活習慣病予防のための料理教室なども開催を検討しています。
募集人数
30名程度
対象者
18歳以上の町民の方(男女問いません)
任期
令和5年4月1日から2年間
募集期間
令和5年3月31日まで