ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉課 > 健康推進室 > 生後6か月から4歳の方の新型コロナワクチン接種

本文

生後6か月から4歳の方の新型コロナワクチン接種

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事Id:0008326 更新日:2022年11月2日更新
<外部リンク>

乳幼児の新型コロナワクチン接種が始まりました

このページは、生後6か月から4歳の方へ向けた新型コロナワクチン接種案内ページです。
5歳から11歳の方は、このページでご案内している予約枠では接種ができません。

接種が受けられる期間

令和5年3月31日まで(予防接種法上の規則であり、新型コロナワクチン接種すべて共通の期間です)

接種対象

接種を受ける日に生後6か月から4歳で、原則、安房3市1町(鋸南町、館山市、南房総市、鴨川市)に住民票がある方

使用ワクチン

ファイザー社製の生後6か月から4歳用のワクチンを0.2ml注射します。
※オミクロン株対応ワクチンとは異なります。
※5歳から11歳の方向けのワクチンとは用法・容量が異なります。

接種回数・接種間隔

・合計3回の接種が必要です。
・1回目の接種後3週間以上の間隔をあけて2回目を、2回目の接種後8週間以上の間隔をあけて3回目を接種します。
・令和5年3月31日までに3回の接種を行うためには、1回目の接種を遅くとも令和5年1月13日までに行ってください。

接種医療機関

町内では勝山クリニックで接種を受けられます。
電話にて直接ご予約ください。
0470-55-2138

近隣市では亀田クリニック、安房地域医療センターで接種を受けられます。
ご予約については各医療機関のホームページ等をご確認ください。