本文
町では、新型コロナウイルス感染症対策として、次の独自支援策を実施します。
落ち込んだ地域経済の活性化及び町民の消費活動の支援を図るため商品券を配布します。
・対象者 4月27日において住民基本台帳に記録されている方
・配布金額 1人あたり5,000円分(1,000円券×2枚、500円券×6枚)
・配布方法 7月下旬に世帯主あてに郵送
・使用期間 令和2年8月1日から12月31日まで(予定)
・使用場所 商品券配布時に取扱店一覧を同封
※町ホームページにも掲載
・問合せ先 地域振興課まちづくり推進室 Tel0470-55-1560
5月使用分から7月使用分までの水道の基本料金を免除します。
・対象者 鋸南町水道事業と給水契約をしている世帯及び事業者
・免除方法 水道料金から基本料金を差し引いた金額を請求
・問合せ先 建設水道課水道室 Tel0470-55-3569
子育て世帯を支援するため、国から支給される「子育て世帯への臨時特別給付金」とは別に、給付金を支給します。
・対象者 令和2年4月1日時点で町内在住の中学生以下の子ども
・給付額 1万円
・給付方法 口座振込
・申請方法 6月10日(水曜日)に児童手当の受給者あてに申請書を発送
・受付期間 令和2年6月15日(月曜日)から9月30日(水曜日)まで
・問合せ先 保健福祉課福祉支援室 Tel0470-50-1172
深刻な影響を受けている中小企業や個人事業主に事業が継続できるよう支援金を給付します。
・対象者 国の持続化給付金並びに千葉県中小企業再建支援金のいずれかもしくは両方の交付決定を受けている方
・受付期間 令和2年6月22日(月曜日)から令和3年2月26日(金曜日)まで
・給付額 10万円
・申請窓口 地域振興課まちづくり推進室 ※郵送、メールでの申請も可
・問合せ先 地域振興課まちづくり推進室 Tel0470-55-1560
深刻な影響を受けている農業者や漁業者に事業が継続できるよう支援金を給付します。
・対象者 国の持続化給付金の交付決定を受けている方
・受付期間 令和2年6月22日(月曜日)から令和3年2月26日(金曜日)まで
・給付額 10万円
・申請窓口 地域振興課農林水産振興室 ※郵送、メールでの申請も可
・問合せ先 地域振興課農林水産振興室 Tel0470-55-4805